友達の輪 | 素髪美人 flavour★salon あなただけの美容室 *・゜゚・*自由が丘

素髪美人 flavour★salon あなただけの美容室 *・゜゚・*自由が丘

東京・東急東横線 自由が丘駅から徒歩8分
〜ナチュラル志向、完全予約制、マンツーマン施術、1日3名様限定〜
ゆとりと癒しの プライベート ヘアサロン
 “flavour★salon” へ ようこそ

http://flavour-salon.com


『友達の友達は皆友達だ』


この旅はまさにそんな感じ。

単独では知り合えない人とも、本人抜き(!)で会って楽しめる。

そんな、年に一回の大事な集まりでした。


ここに参加させてもらえることはとても嬉しい。

一緒にいることを許されている、そんな感じ。

 

高校時代の親友のお墓参りなんだけど、彼女の中学や専門学校、就職先などなど、いろんな時代での友達たちが集まる。


それはそれは賑やかなのです…(笑)


うどん県なので…名物だと書いてあった「甘辛うどん 小」



いつでも、彼女のことを思い出せば5秒で泣けるくらいです。

でもこの会はそれ以上に笑いが絶えない。

プチ同窓会のようです。



3年前からこの時期は数日お休みします。

主に広島から集結!



今回は旅の途中で、初めての人とも会いました。


3年前、私の連絡先を探してくれて「(他県だったので)話をする人がそばにいない。話をして悲しみを共有したい。」と電話をくれました。


SNSでは繋がっていましたが、初めてお会いする。

でも一目で『あぁ、この人が彼女の友達だ!』とわかる。


3年経っても悲しみは褪せることはない。

ようやく会えて、話せて、私の知らない彼女の話を聞けて、一つやりたかったことを終えて、少しはお互いに気持ちが昇華したような気がします。



私は最後に彼女と会って話すことができなかったからこそ、今、大切にしているのは「会って顔を見て話すこと」。


だから、そばにいない人には会いに行きます。

私が行くことは、イコール私と会ってくれる ということ。

「わざわざ来てくれてありがとう」と言ってくれるけど、違うよ。

私こそ、いつも「会ってくれてありがとう」なんですよ。

日常の中の貴重なひと時を私がいただいるのですよ。



だからこの旅はいつもあちこち寄りながら行くので、いったい何休みなのかと思うほど休ませていただきます。

という、旅の途中でした。



(ワンネス石けんも持って営業もしてますよー)