オンブバッタって…
春か夏か忘れたけど、スーバーで買った苗が
出窓に飾って楽しんだりもしてます
今年は大量発生です‼︎
私…このバッタ…今までショウリョウバッタだとずっと思ってました
でも昨日泊まりに来てた孫ようへいと虫の本一緒に見てたら、なんと!
ショウリョウバッタとオンブバッタは違うバッタではありませんか‼︎
ショウリョウバッタがオンブしてるからオンブバッタと呼ぶのではなく、オンブバッタがオンブしててもしてなくてもオンブバッタはオンブバッタ
オンブバッタ科のオンブバッタ
トノサマバッタもよくオンブしてからオンブバッタと呼んでいたけど…
間違いだったんだ‼︎知らんかった~~
そのオンブバッタがオンブ状態でいる事が多いです!ほとんどオンブしてます!されてます!
という事は…産卵準備か⁉︎
そりゃまずい‼︎
だってこれだけの数がみんな卵産んだら来年はすごい数のオンブバッタがうちの庭を占領するという事でしょう~~
大変な事になるじゃないですか⁈
でも私はバッタ好き
薬撒いてあの世いきは可哀想…
そういう事で他の場所で生活してもらう事にしました
家の前の用水の向こうには草がいっぱい
たまに…
川の向こうで幸せに暮らしてね!
もう帰ってくるなよ~~