当たり前のことに感謝できると人生は変わることもある | 花と心の学び:茨城の花屋が贈る、花と心理学で自己成長へのお手伝い

花と心の学び:茨城の花屋が贈る、花と心理学で自己成長へのお手伝い

花と心の学びをテーマに、茨城のお花屋が提供する自己成長の道。心の豊かさを求める方々へ、花の力で心を癒し、育みます。

 

 

右矢印 メールが届かない・返信が来ないときはこちら

 

 

 

 

今抱えている悩みを何とかしたくても

少し、イヤかなり難しい

 

目の前の問題をどうにかしたくても

なすすべがない

 

こうした方が良い、

それはわかっている

でもできない

 

image

 

きっとそんな時、

あなたは自分を責めてしまうことでしょう

 

そして

「目の前の問題」

「やった方がいいことは分かっているけどできない自分」

「自分を責めてはいけない」ということなど

 

ぐるぐると自分を追い詰めていくのかもしれません

 

 

 

そんな時にしてほしいことがあります

 

できないことに目を向けるよりも

 

おいしい照れとか

嬉しいラブとか

楽しい口笛とか

 

悲しいチーンとか

つらいゲローとか

苦しいゲッソリとか

嫌だな真顔とか

 

当たり前のことを

当たり前に感じることから始めるのも

一つの方法

 

 

我慢しなくていいし

ネガティブを感じてもいい

 

あの人のせいにしてもいいし

何かのせいにしてもいい

 

で、

少し元気が出てきたら

前に向いていけばいい

 

 

 

心の仕組みに興味がある方は

こんなことから始めてみませんか?

女性のための心理学講座

 

image

 

当たり前のことを当たり前に感じていい

 

ご飯が美味しいとか

よく眠れたとか

風が気持ちいいとか

 

 

目の前の現実を変えたいとき、

こうじゃなければいいと思う自分や現実を

変えたいとか変えなくては!と思いがち

 

でも、それは自分を責めてしまうことに

繋がってしまう

 

 

まずは安心することを見つけてみましょう

 

 

寒さや暑さ、

雨風をしのげる家がある

 

毎日お風呂に入ることができる

 

毎日食べるご飯はある

 

毎日お布団に入れる

 

 

当たり前のことかもしれないけれど

ちゃんとあることを確認したことは

 

私が闇から抜け出せたとき、

実感したことです♪

 

 

「感謝なんてできない!」

「苦しみから抜け出したいのに抜け出せない!」

というときは無理をしなくて大丈夫

 

今はゆっくりあなた自身を癒す時なのです

 

 

こんな記事も書いていました

ご参考になれば幸いです

image

 

フォローしていただけたら嬉しいです

 

↓お花のインスタはこちら♪

 

 

 

数秘・心のことのインスタはこちら

 

メッセージいただけたらフォローバックしますので

ご希望の方はメッセージください♪

 

 


 にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ
 
 

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセリングルームへ
にほんブログ村

 

 

ライン@クーポン配信中♪

ご予約前のお友達登録がおススメ♪

 

友だち追加

またはID検索してみてね♪

@cke1064x

 

 

 

【募集中の講座、イベント等のご案内一覧】
アクセスランキング
茨城 フラワーセラピー