STORY 2013年 01月号/全体的にもっと洗練させたいかな。稲沢朋子さんの笑顔がすごい! | 編集者福田清峰の八ヶ岳南麓田舎暮らし 天使のように大胆に悪魔のように繊細に 八美里ファームと実践出版塾と

編集者福田清峰の八ヶ岳南麓田舎暮らし 天使のように大胆に悪魔のように繊細に 八美里ファームと実践出版塾と

八ヶ岳南麓で田舎暮らし。「森の中に暮らす生活」を楽しむ「八美里ファーム」におけるDIY、八ヶ岳周辺の大人の散歩道、主宰している八ヶ岳自然教室のことなどもを紹介。「5年愛される本づくり、そして10年愛される本づくりへ」をモットーに書籍を編んでいます。

ポチっとよろしくお願いします。
ポチっとよろしくお願いします。


40代を応援する雑誌といえば、このSTORY (ストーリー) も元気です。
40代をテーマにした瞬間、セレクトするものが正統派の直球勝負を避けている気がしてならないのは気のせいでしょうか?
無理にはじけさせようとしている気がしてならないのですが、やっぱり若々しい方がいいのは事実です。

STORY (ストーリー) 2013年 01月号 [雑誌]
B009ZYVXQ2 

全体的に狙いはわかるのですが、もう少し、洗練されたものに絞り込んだ方がカッコいい気がします。
でも、そこにSTORY (ストーリー) ならではのベタな部分が混ざってくるから、いいのかな。

では、気になる記事をピックアップします。


『使えて助かる、そして大きな自信をくれる大切なパートナー
「働く40代」としての、みんなの名品大図鑑!』


納得のいいアイテムが紹介されています。
これ、いいですよ。





40代の女性って、以外と荷物が多いですよね。
トートバッグも楽々肩から掛けられるコートは必須です。






このスカート、絶対無敵です。
ここ一発にぜひ。
このスカートはいてうまく行かない日なんてないだろうなと思うくらい、すごくいいです。



上の写真のタイトスカートは、BCBG MAXAZRIAのものです。
BCBG MAXAZRIA、かわいいものがそろいにそろっています。




そして、ボトムに何をあわせても大丈夫なのが白シャツですよね。



まずは、ウィムガゼットのシャーリングシャツでもいいし、ギャザーデザインブラウスでもいいかと。


もしくは、ドゥーズィエムクラスのカシュクールシャツです。


コートはBIGEかバーバリーです。






デニムブランドの「デニムじゃないパンツ」で最高に美脚!

今年はなんちゃってレザーパンツも流行です。



上の写真もAGのもの。


『安心11大デニムブランドから選んだ今旬&美脚パンツセレクション』

まずはレザー風パンツです。



カレント エリオットかRaven Denim(レーベン・デニム) MIKA で決めたいところ。




お次はコーディロイです。
コーディロイも足長に見えるように着こなすとまたひと味違います。



美脚で攻めるなら、まちがいなくCITIZENS of HUMANITY(シチズンオブヒューマニティー)がお勧めです。




トリはチノパンです。



レッドカードのチノパンも、かなりのスゴものです。
お試しあれ。




『「どこでも、誰にでも」好感度が高い秘密を分析しました
稲沢朋子さんの「笑顔が輝く」コーディネート術』


こんなさわやかで上品なコーディネイトできたら、好感度が高いに決まっています。
これは、必読です。




『知ってるとエバれる「裏ヒットブランド」』

ちょっと知らないブランドなのですが、、ラインなんか、きれいですよね。



「いい女」に見えるブランド、L'AGENCE [ ラジャンス ] のストレッチスキニーパンツです。







こちらもカッコいい系です。
MAISON KITSUNE(メゾン キツネ)です。