春の雪。 | お洒落女論:可愛い大人の生き方とお洒落の秘訣

お洒落女論:可愛い大人の生き方とお洒落の秘訣

自分の個性をもっともっと、愛そう。

すっかり雪景色の東京です。



お洒落女論:可愛い大人の生き方とビューティーの秘訣-NEC_1892.jpg

本当に近所のこのあたりもいつもとは違う雰囲気に、

皆ゆ~っくり歩いています。


書かれていた方もいらっしゃいましたが、

私も朝から父が電話してきました。


大概毎日(病気治療中もあり、)電話はしますのですが、

最近は数日置きにしており、何かあったのかと、逆に驚きましたが・・


「今、雪降っているの?都内は雪が凄いのか?今日は外になるべく

出ないように、出るなら、ヒールはやめて、ぺったんこの靴がいい!

車はエアーを抜いてゆっくり走れば普通車でも走れるから!

誰か困っていたら教えてあげたら。」というもの。


幸い、今日は室内で仕事しますので、銀行以外はこもります。


私は雪国で高校生のときに、車の免許を取っているのですが、

丁度雪の季節の期間に教習所通いしておりましたので、雪の運転

という感覚は少しありますが、なれないと中々普段の感じと違うので

怖いと思います。

そういえば仮免試験の際、目の前が何もみえない程の吹雪で、

信号見えずに信号無視した・・・(恥))勿論わざとではないです。

直ぐの上京も決まっており、やむなく?仮免はその回に合格した

という、、、そんなこともあったなぁ。と、ふと懐かしいような・・。

仮免からは、父の猛特訓を受け、あまりの厳しさとうるささに、毎回

泣いて練習していたという、、笑。


思い出してしまった。話逸れてしまいましたが・・


運転される方はエアーをちょっと控えめにして

お気をつけてください。



お洒落女論:可愛い大人の生き方とビューティーの秘訣-NEC_1891.jpg


ポストには、フランスから~うれしいお手紙が到着していました。

彼女の心遣いと応援にはいつも励まされている私なのでした。



またこのことは改めて。


本当に人は一人で生きているのではないですね。

イロイロなところで、助け合ったり、励ましあったりして、

いつまでも子供と思っている?親にも感謝。







本日も素敵な1日を。