先日、神戸在住のクラリネット奏者の方から ルブランのダイナミックHというモデルを譲っていただきました。


海外のフォーラムによるとボアサイズは15.0 (.590")だそうで、まだ、試奏してない到着ほやほやなもんで、休みの日を見つけて吹いてみたいとう思います。


このモデルの系列としては、DYNAMIQUE→DYNAMIC→DYNAMIC-H の順で発売されたようです。


さて、ルブランのクラリネットを知るのに使っているサイトをご紹介します。


一番良いのは、clarinetperfectionだと思います。


楽器職人でもあるサイトの管理人のsteveさんはLLをとても気に入っていてルブランの歴史とかいろいろ載っています。
http://www.clarinetperfection.com/clsnleblanc.htm


フォーラムは、会話を追いかけて行くと面白くて朝になっちゃいます。
shermanのクラリネットコーナー
http://clarinetcorner.wordpress.com/?s=leblanc


woodwind.org steveさん(clarinetPerfectionの管理人さん)のコメント履歴を追うとルブランのことが多く触れられています。
http://www.woodwind.org/clarinet/


おっと、ルブランのL7のA管を手にいれられそうです。あと、ソプラノSAXでセルマーのマーク6も臨時ボーナス入ったので、程度のいいのを海外から入手できそうです。



ゲイのブログ

ゲイのブログ