礼儀の大切さ | いっちゃんのひとり言

礼儀の大切さ

1.顔は精神と肉体の鏡


(1)人間の顔

・人間の顔は、全身の神経の末端、過敏点でつまっています。


(2)人相を観る

・この過敏点を結ぶと過敏線になるから、人相を観るということは、顔に映し出されたその人の精神状態、健康状態を顕微鏡で覗くようなものといえます。





いっちゃんのひとり言-0528-1




2.実年令と生活年令


(1)実年令と生活年令の関係

35歳で±4で 8年のひらき …… 31歳~39

45歳で±6で12年のひらき …… 39歳~51

55歳で±7で14年のひらき …… 48歳~62

65歳で±8で16年のひらき …… 57歳~73

75歳で±9で18年のひらき …… 66歳~84


(2)生活年令に作用する要因

・生活年令はその人の気持ちの持ち方に作用されます。

・意欲、プラス発想、思いやり、心の豊かさ。






いっちゃんのひとり言-0528-2





3.一少三多


(1)一少三多

・「人生を健康で豊かに過ごすために」韓国で語られている言葉。

・少食、多接、多動、多忘。


(2)よい出会いを

・人の世の幸、不幸は、人との出会いから始まります。






いっちゃんのひとり言-0528-3






4.良い出会いのためによりコミュニケーションを


(1)第一印象

・第一印象がその後のコミュニケーションを大きく左右します。

・より良い印象を与えることが大切です。

・自分自身をクールに他人の目でチェックします

※髪、手、つめ、口臭、化粧、服装、香り、バッグ、靴など。


(2)ハロー効果(後光効果)

・「あばたもえくぼ」も、ハロー効果の一つです。

・センスアップで、あなたも淑女、あなたも紳士。

※食事も盛り合わせの工夫で美味しく見えるものです。


(3)気は衣から

・人間の心理は案外服装や持ち物に影響されます。

※気は衣から、気は姿勢から、気は表情から。

・しおれた姿をしていると、心までいじけ、持てる力を発揮することもできなくなる時があります。


(4)人の心は鏡(オープンな心はオープンな心を誘う)

・人間には好意の返報性があります。


(5)美しい動作

・思いやりの心があれば、それが立居振る舞いにでます。

・心の優しさを動作であらわしましょう。

※美しい立ち方、座り方、歩き方、ものの渡し方、お茶の飲み方など。


(6)愛語を使う

・敬語は相手を敬う言葉ですが、相手を敬遠する言葉にもなります。

・こころの優しさは言葉にあらわれます。

・ユーモア精神を忘れずに。


ひとつの言葉で喧嘩して、ひとつの言葉で仲直り、

ひとつの言葉で笑い合い、ひとつの言葉で泣きもする。



(7)心に響く挨拶

・「挨拶とお辞儀は人生のパスポート」

・お目にかかった方に「嬉しい気持ちを伝える」挨拶をしましょう。

※三息の礼

・和顔(思いやりに溢れた表情)で接しましょう。

※あなたのお目にかかれて嬉しいという顔。

※あなたのためにお役にたちたいという顔。

・洗練させてボディランゲージを身につけることが大切です。

※伝達効果:言葉7%、話し方38%、表情・態度55%


(8)マナーにもルール

・礼服は、参加する人が心を一つにして、目的を果たす為に考えられたルールのひとつといえます。

・ルールが余計な気づかいを省いてくれます。


うやうやしいだけで礼の決まりをしらないと

やたら気をつかわなければならない。

慎重なだけで礼の決まりをしらないと

おずおずするばかりである。

勇気があるだけで礼の決まりをしらないと

粗暴な人間になり、

率直なだけで礼の決まりをしらないと

冷酷な人間になる。        ―論語―



(9)礼儀の最高の姿は「愛」

体裁を気にして行うのなら

礼儀とは浅ましい行為である。

真の礼儀とは相手に対する「思いやり」の心が

外にあらわれたもの。

礼儀の最高の姿は「愛」とかわりありません。  ―新渡戸稲造―







いっちゃんのひとり言-0528-4





5.人生が変わる


(1)運命を定める要因

運命は、人間に幸福も不幸も与えていない。

ただその種と素材を提供しているだけだ。

それを人間の心が勝手に変えたり、

用いたりしているだけ。

それを幸にするのも、不幸にするのも、

人間の心が唯一の原因である。   ―モンテーニュ―


(2)運命とは性格なり

人はその性格にあった運命にしか出会わない。


(3)感動こそ人間の生きる原動力

人が物事に感動しなくなった時、

そこには進歩発展はありません。

人が生きる証明とは、何かに心動かされていること。

しかし、人間の感動は長続きしません。

幸福に遇う人を観ると多くは

惜福の工夫のある人だ。      ―幸田露伴―


(4)人生の改善

自分が変われば、相手が変わる。

心が変われば、 態度が変わる。

態度が変われば、行動が変わる

行動が変われば、習慣が変わる。

習慣が変われば、人格が変わる。

人格が変われば、運命が変わる。

運命が変われば、人生が変わる。






いっちゃんのひとり言-0528-5




クラッカー6月1日(金) 第60回ファーストヴィレッジ経営者倶楽部 雅叙園 」にて 

  会員無料 非会員52500円

クラッカー6月13日(水) 第7回経営サポートセミナー 「嵐の中に突き進む経営」

  会員無料 非会員5000円

クラッカー6月19日(火) 営業道セミナー

  参加費20000円



弊社担当小野寺までお問い合わせください。



いっちゃんのひとり言

\1,470

市村洋文 著書

「昼メシは座って食べるな!」