昨年雪で中止になった赤羽小学生ゴルフ選手権。
今年は無事に開催です。


今年から4年生なので、高学年の部。
5400Y超えるので、まだまだうちの息子には適正距離とは言えません。

パーオンできるホールは少ないので、レイアップしてどこまでパーを拾えるかの勝負。


今回からマルマンさんのZETAドライバーを投入。飛距離のハンデを少し埋めに行きます。



インスタート。
10番~12番、ボギー1つの+1で無難にこなします。

が、13番で大怪我。
セカンドショットを少し引っ掛けて左の浅いOBゾーンへ。ギリギリセーフですが、木が邪魔でリカバリーも厳しい状況。
5番アイアンで脱出を試みるもラフへ。
乗せて、3パットのトリプルボギーです。

気を取り直して14~16を+2で凌ぎます。





{0AE56C9B-7F62-4CFD-B2F1-01FBE4294AFD:01}





上がり、17、18もパーで収めてなんとか+7で前半終了。





{F5BE31C0-1603-4320-851A-F71E4E6892A7:01}







距離の長い後半に備えます。

長いホールが続く前半。
1番2番をボギーとして3番。
150ヤードのショート。
5番ウッド持ちました。これまた実戦初投入。試しにレディースクラブを切ってみたんですが、いきなり使うとは。。。
案の定、右に出して、運悪く浅いOBに突っ込みます。
トリプルボギー。

3ホールで+5。メンタル崩壊のパターンですが。。。
今日はなんとか粘ります。

4番ボギーの後、5番は左ドッグレッグ、セカンド池越えです。UTでナイスオン。
が、手前からのロングパットをグリーン外へ。いくらピン奥とはいえ。。。なんとかボギーに収めて耐えます。
荒れずに我慢してます。

6番、7番もボギーで後半はパーがありません。

それでも最後を連続パーで収めて+9。
もっと崩れてもおかしくなかったですが、粘ったと思います。


もう少しドライバー慣れれば、10~15ヤードは短期間で伸びそうです。
今日はショートパットがよく決まったので、これは朝パターの効果と前回のマッチプレーの反省。嫌な感じがしたときに2回ほど仕切り直して決めてました。

思ったよりもアプローチが寄らず、これは改善ポイント。砲台グリーンに高さで寄せようとした時の距離感が合いませんでした。
フェアウエイウッドは、距離長いコースに備えて、レベルあげておきたいところです。

今回も課題が一杯の大会。


こうやって成長の場を提供していただける大会関係者に感謝するばかりです。
特に今回は理事長さんや支配人さんが情熱的で、子供たちへの愛情感じました。

ありがとうございます。