伝統食育暦 540円
こちら「海の精」という、お塩を製造されているメーカーさんが作られたカレンダーです
「伝統食育」のお役立ち情報が満載
その月々の旬の食材や、食の豆知識など、とっても豊富な情報がたくさん
子どもにプレゼントしたいと思ったのですが、私の方がおもしろくて読み続けてしまいました
結構知らないことがたくさん
こういうことをしっかりと知っていて、子どもに教えられる母親になりたいです
例えば「夏バテ」の項目を見ても、しっかり情報や対策が書かれています
こんな感じで、毎月がためになる情報だらけ
毎日のスケジュールも書きやすいです
月齢、旧暦、二十四節季、雑節なども盛り込まれています
一つ一つ読んでいると、丁寧に食べ物を食べていきたい温かい気持ちになります
そしてお値段540円って、とてもお手頃でびっくりしました
閉じた状態でA4サイズ(29.7cm×21cm )なので、サイズもちょうどいいです
これからじっくり息子と読んで、知識を増やしたいと思います
ママブロネタ「日々のできごと」からの投稿