ハーモニクスライフ | ほたるいかの書きつけ

ハーモニクスライフ

 「きくちゆみ」つながりで、ハーモニクスライフというところのウェブサイトを見てみた。
 →自然の水をつくるー夢風船
 …うーん(こればっかしやな。しかし、うーん、としか言いようがないのです)。水のクラスターか…。
 「カタログ」のPDFファイルを見てみると。「20℃の状態で54Hzに近い数値の水が身体に良い小さな水と言われています」だって。典型的なニセ科学だ。さらに、「アレルギーを治すには血液の浄化が必要です。小さな水を飲みつづけると3ヵ月位で効果が現れてきた例もあります」とか「老人痴呆症をふせぎます」とか…。
 54Hzってなんだろ?後ろのほうを見ると、なんかグラフがあって、100Hz前後の値が出ている。水のNMRだったら、G(ギガ)が抜けてるんじゃないか?いくらなんでもエネルギーが低すぎる。
 いやしかし、これはいかんやろ。
 「リンク」を見ると、さらに頭がくらくら。「宇宙人の侵略」だの「アセンション」だの出てくる。きくちゆみ氏らしき人物の写真も載ってるよ。うーん…。頭痛い。

 やっぱ、この人(きくちゆみ氏)については、単に「陰謀論を言うな」だけでは済まないような気がしてきた。一線を画すべきではないかなあ。

 ざっとブログを見た印象だと、たぶん、この人はビリーバーかどうかという以前に、考えない人、という気がする。「今の政治(あるいは権力者)は良くない」というのが大前提としてあって、そのためには役に立ちそうな考え方は考えずに吸収している気がする。物凄い正義感の塊で、めちゃめちゃ行動力があるんだろうけど、その分(なのかなんなのか)、何も考えていないように見える。表面だけ「これなら行ける!」と思ったら、全面的に信用してるんではないかな。
 自分が賛同している主張間に論理的矛盾があっても気にしない人なんだと思う。
 狭い世界でやってくれる分には悪意はないしいいんだけど、行動力があるからと言って周囲が持ち上げていると、あとで手痛いしっぺ返しを喰らうことになると思う(彼女からじゃなくて、彼女を仲間にしていたということについて)。

 それはそれとして、この行動力が受けるんだろうなあ。亀@渋研Xさんの言うように「アイドル」視している人々も多そうだけど、ある種のサクセスストーリーというだけではなくて、これだけガシガシ行動して飛び回る姿にあこがれる人も多そうな気がする。等身大のヒロイン、というかなんというか。

***

 ところで上の数値(54Hz)を考えてて気になったんですが、水の水素結合のエネルギーは wikipedia などによると大体 21kJ/mol、気化熱は41kJ/molぐらい、ってなってんですが、結合エネルギー以上にエネルギーを与えないと気化しないのはなんでなんでしょうか?100℃の運動エネルギーってもっと小さいですよね。
 さらに、21kJ/mol ってざっと計算すると1分子当たり0.2eVぐらいになったんですが、温度に換算すると2000Kぐらいですよね。100℃って大体400K弱なので、5倍くらい数値が違うんですが、なんでなんでしょうか?

 うーん、物性はやっぱ難しいな。