みなさんこんにちは! 

国際的おいしいコミュニケーション 愛育料理研究家のFiona. Sです。

 

暑い夏がやってきましたよ~! 暑くても人間お腹がすくもの・・・でも「火を使った料理なんて~!」と料理をするのが億劫になりがち。 

そこで今日は火を使わないおいしい簡単アペロをご紹介します。

 

今の世の中キッチン用品がどんどん便利に進化しおります。 ユニ・チャームさんもそんなハイブリッドなアイテムを開発されまして、その名は「クックアップ クッキングペーパー」! → オフィシャルサイト

 

こちらの商品は通常のキッチンペーパーではできなかった“破けずに食材の水切りが”できちゃうのです!また、電子レンジでの温めにも使えちゃう優れものでございます。

まさしく、「こんなアイテムが欲しかった~💛」という商品でございます。

 

さて、「クックアップ クッキングペーパー」でつくる暑い日にピッタリの簡単ミニ豆腐アペロをご紹介します。

 

『冷たいお酒にピッタリ! 洋風ミニ豆腐』8個分

【材料】

木綿豆腐 1丁

茹でた枝豆(冷凍食品可)   30粒~40

ミョウガ(みじん切り)   少々

塩・コショウ        少々

Exバージン・オリーブオイル  適量

クックアップ クッキングペーパー  1枚を4等分したものを8

 

【作り方】

  1.  豆腐を軽く水切りしてボールの中に入れる。 泡だて器でよく混ぜながら豆腐を滑らかにしていく。 塩を少々加える。

  2.  滑らかになった豆腐生地に茹でた枝豆を入れて全体的に混ぜ合わせる。

  3.  クックアップ クッキングペーパー(1/4枚)の中央にテーブルスプーン1杯ほどの②をのせる。クッキングペーパーの四つ角を合わせ巾着絞りをする。余分な水分を出し、巾着絞り状態のままバットに並べる(巾着絞り部分を下にした状態で)。

  4. 冷蔵庫で1520分ねかせる。長くねかせすぎると水分が出過ぎてしまいパサパサに仕上がるので注意。

  5. クッキングペーパーから豆腐を取り出し、きれいな丸い側面を上にした状態でお皿に並べる。

  6. 飾り用のミョウガをのせ、オリーブオイルを回しかけ、塩・コショウをふる。

 

火を使わず、混ぜる&絞るだけの簡単アペロです!

海外でもヘルシーフードとして人気の高いお豆腐(TOFU)。 海外のお客様へのおもてなしとしても最適ですし、オリーブオイル・塩・コショウではなく、わさび醤油やフレンチドレッシング、和風ドレッシングでも美味しいおもてなしアペロになりますよ!

どうぞお試しくださいね~♪

 

Have a tasty love 💛

Fiona xoxo

 

FionaのオフィシャルHP à  こちらからどうぞ!