引越先にも元付け浄水器を持っていこう~設置編~(福岡県北九州市:マンション) | 全館浄水システム「最上清流」のブログ オール浄水 セントラル浄水器

全館浄水システム「最上清流」のブログ オール浄水 セントラル浄水器

九州の福岡で全館浄水システム『最上清流~FINE SEIRYU~』の製造をしている浄水器メーカー㈱エヴァブリッヂです。
浄水器・元付け浄水器・セントラル浄水器・オール浄水器

こんにちは。
元付け浄水器「最上清流」の江﨑です。

 

先週の土曜日に浄水器を撤去させていただいたお客様。

(引越先にも元付け浄水器を持っていこう(広島県広島市:マンション))

今日は引っ越し先の北九州で

元付け浄水器「最上清流」の設置工事です。

 

午前中は引っ越し屋さんが来てバタバタするので

午後からお邪魔しました。

先週に引き続き、よろしくお願いします。

 

さっそく設置先のマンションのパイプシャフトをのぞいてみると・・・

なかなかの密集地帯です。

奥の方にギリギリのスペースがあるような。

かなりギリギリです。

なので、ちょっと浄水器の土台をつけかえます。

これ!

 

設置先の高さに余裕がなかったり、

地面に傾斜がある時につかう架台。

名付けて「低くて調整もできる架台」です。

 

これで何とか入ると・・・思う。

 

入れてみる。

 

 

入った!

他の配管にも干渉しません。

良かった。

 

それでは早速、元付け浄水器設置工事開始です。

築年数が26年というマンション。

当然、配管はかなりサビています。

こんなサビも

今日からはしっかりシャットアウトです。

つなぎの配管にはサビに強いステンレス管とポリエチレン管を使用します。

何度も何度も何度も頭をぶつけながら

作業完了です。

 

塩素のテストも問題なし。

2001年からずっとご愛用いただいているお客様。

福岡~東京~広島と移り住んで

そして今日からは北九州。

この浄水器「最上清流」も

お客様とずっと一緒に移動してきました。

これからもお客様のおいしい水生活を

しっかりサポートさせていただきます。

これからもよろしくお願いします!

 

頭のぶつけたとこ、痛い。

家まるごと浄水器
オール浄水器システム

元付け浄水器

セントラル浄水器

暮らしまるごと浄水

<本日の作業>

元付け浄水器の設置工事
機種:最上清流~FINE SEIRYU~KN-1500
場所:福岡県北九州市(マンション)