キム・ヨナ選手の表彰台の上の涙に感じたこと | 自分を知ると人生が変わります!!

キム・ヨナ選手の表彰台の上の涙に感じたこと

昨日の世界フィギュアスケート選手権女子が
見事安藤美姫選手が優勝しました。

その表彰式のときに1年ぶりの復帰戦を僅差の2位に終わった
キム・ヨナ選手が涙していました。

彼女の性格から思って悔し涙なのかなとも思ったり、
はたまた、オリンピック金メダル後は引退か?なんて
言われてて、約1年間の謎のブランク。
精神的に何か辛いこともあったのかも知れないな・・・
なんて印象的な涙でした。

そういえば、安藤美姫選手も傍目から見てもわかるくらい
上がり下がりが極端でしたが年齢を経るというか
一旦落ちたからか、安定しましたね。
それが成績に結びついています。

今回というか最近ずっと不調な浅田真央選手も
村上佳菜子選手と同じ年の頃は飛ぶ鳥を落とす勢いというか
の成績の時、つまり荒川静香選手が金メダルを獲ったときの
シーズンは、滑るのが楽しくて仕方ないという感じで
プレッシャーなんて微塵も感じさせませんでした。

今の村上佳菜子選手もそんな感じですよね。
楽しいって感じで。

それが勝負というか期待というかプレッシャーに感じ始めたら
キム・ヨナ選手や浅田真央選手のようにジャンプをミス
してしまう。

勝たなきゃ!
いい所見せなきゃ!
という「~しなければ」という心の縛りが
自分の体もガンジガラメにしてしまう。

誰かの目線を気にせずに、自分の為に、自分が楽しむために
と視点を移せば、結果応援している人を喜ばせる結果を
残せるんでしょうね。

当ブログのファンページです。
このページ限定のメッセージもあります。
「自分を知るためのメッセージ」

$自分を知ると人生が変わります!!





ミロスアカデミー カリキュラム
ミロスアカデミー神戸・名古屋・大阪本町、各校での体験談を多数ご紹介中