るみぃ。*でス。
最近、担当教諭の指示が結構な無茶振りです。
毎日研究室でオリンピックが見れない…。
REBORN!感想ですが怠慢以外の理由で週1更新できなくなった場合、やめようと思います。


これ以下WJネタバレ含む感想につき、未読の方ご注意。



注意



注意



------------------------------
標的278 「「海」「貝」「虹」」
------------------------------

「マーレの小僧に一泡吹かせてこい」


虹キラキラ


今話はですねージョットさんがいっぱい喋ります☆つか、ツナ差し置いてプリーモメイン★みたいな(AHA-♪
よく見るとジョットさんとツナ、顔は似てないんですねー。ジョットさんはREBORN!界でいう「外国人顔」ですな。ま、曾曾曾祖父と曾曾曾孫じゃ似てなくてもおかしくないですね。。。ツナのイタリアンな血は1/32くらいに薄まってますから。


内容としては①73のそれぞれの大空→②枷を外してやろう→③8割vs5割です。
さぁ、人気投票でジョットさんに票を入れている数多のⅠ世フリークたちよ、とくとその眼に焼き付けるがいい!(何様。


虹キラキラ


アオリ "ボンゴレを創りし男… 今こそその決意伝え継ぐ時─"

扉絵はもちろんジョットさん。Giottoでジョットです!(え。
思わずジャンプの角度を変えますね、コレ。
ジョットさんのマントに「VONGORE first」って書いてあるのが茶目っ気。EじゃなくてAじゃないかな…とか思ったのはスルーで。


虹キラキラ


アオリ "白蘭に立ち向かうツナの前に突如出現したその人物は…!!"

そんな、ひとをお化けみたいな…。
現れた人物について、73の大空の特性についても含め姫が語ります。

ユニ 「ボンゴレファミリーの初代ボス ボンゴレⅠ世」
ユニ 「ホログラムではないです」
ユニ 「これは73の中でもあなたのマーレリングにも私のおしゃぶりにも起きないボンゴレリングの"縦の時空軸の奇跡"」


どうでもいいのですけど、この直後のコマ、白蘭・骸・XANXUSが映って歴代悪役勢揃いみたいな。あ、ヒバリさんもいりますか?
話を戻します。

*73のそれぞれの大空の在り方*
 マーレ;MALE「海」…横の時空軸=平行に広がる平行世界(パラレルワールド)に生きる
 ボンゴレ;VONGOLA「あさり貝」…縦の時空軸=過去から未来への伝統の継承に生きる
 アルコバレーノ;ARCOBALENO「虹」…どこにもとどまらずその両方に線ではなく点として存在する


ユニ 「沢田さんには沢田さんが受け継ぐボンゴレの「時間」があるのです」

大空のマーレリングを持つ白蘭さんはパラレルワールドの能力を持ち、大空のボンゴレリングを持つツナは歴代ボンゴレから力を継承され、大空のおしゃぶりを持つユニは生まれたときから刻まれている73のボスとしての使命とパラレルワールドを渡る力を持っている、で良いのでしょうか。
「線ではなく点」というのがよく理解できないのですが…。

白蘭 「僕が初めてパラレルワールドを意識できた時僕はまだマーレリングを持っていなかったんだよ?」
ユニ 「それはあなたがリングに選ばれた適応者だからです ボンゴレⅠ世と同じように」

大空の73は持つ人間を選ぶようです。
獄寺たちボンゴレ守護者や真6弔花には拒絶反応は起きませんが、XANXUSには起きましたし。
ジョットさんをはじめとするボンゴレの能力はちょっと不明ですが(時間を伝承する能力?)、白蘭さんはマーレリングの適応者で、ミルフィオーレがボンゴレファミリーと同じく掟とか守りつつなマフィアで世襲制だったら、マーレリングを受け継いでいくファミリーができたのかな、と思います。最初に適応者が現れてから、リングを与えられ、その能力を受け継いだ子孫にリングが継承される、という感じ。
γや幻騎士は選ばれた守護者ではないみたいですね。ジッリョネロがずっと適応者の現れなかったマーレリングを持っていたから割り当てられたみたいな。


虹キラキラ


お次はジョットさんの語り。

ジョット 「「さあⅩ世 おまえの枷をはずそう」」
ジョット 「「今のボンゴレリングは仮の姿だ」」
ジョット 「「分割できる構造を保つために同じ73のマーレリングやアルコバレーノのおしゃぶりに比べ炎の最高出力を抑える必要があった……」」


前回予想は外れて「枷」はボンゴレリングにあったそうです。
「分割できる構造」とはハーフボンゴレリングのこと。厳格な継承のためにできたものですが、いつからかな?Ⅱ世のときすでに??どんだけ息子(仮)信用してないんだ(笑。
「炎の最大出力」については元々死ぬ気の炎を灯して戦うボンゴレボスなら、リングと匣のこの時代じゃなくても知ってるのが当然ですね。

ジョット 「「しかしもうその必要もない」」
ジョット 「「おまえにならこのリングの本当の意味とオレの意志をわかってもらえそうだからな」」
ツナ 「これが原型(オリジナル)のボンゴレリング!!」


7つのリング全てバージョンアップ。石がついてない大空以外のリングにも石が付きました。
うん、格好良くなった!路上で謎の外国人が売ってるやつじゃなくなった!(ヒドイ。
見た目カラーじゃないと6つのリングが同じビジュアルのマーレリングに格段に差をつけました。おしゃぶりは兎も角。
全部変ったってことはこの先守護者たちとの共同戦線も望めるかな?使わないのは勿体な過ぎます。


虹キラキラ


ジョット 「「Ⅹ世」」
ジョット 「「マーレの小僧に一泡吹かせてこい」」


あー、グッとキター!!(キャー!
ツナの肩を抱いて、薄く微笑みながら言うなんて、格好良すぎます!
大人の白蘭さんを「小僧」呼ばわり!
さっすが大きいおじいちゃん!また人気上がっちゃうyo!!(テンションあがり過ぎ。


虹キラキラ


役目を終えた?ジョットさんは消えて。

白蘭 「ハハッ 相当ふざけたご先祖だね」

おまえよりふざけたキャラはフランとシャマルくらいだ。(え。とか言いたくなる。。。
笑っていた白蘭さんはいきなりぶっ飛ばされます。

ベル 「い゛っ!?」
犬 「何が起きたびょん!!」

白蘭さんはツナのXバーナーによって結界に激突。
今までセットに時間のかかったXバーナーですが、その短所がニューボンゴレリングによって改善されました。

白蘭 「ふーん… 少しはできるようになったのかな!?」
ツナ 「ナッツ!!」

白竜とともに突進→ナッツ形態変化・Ⅰ世のマントで防御→白竜の歯がかける、で、前回ナッツが防ぎきれなかった白竜の無効化に成功。
ただ…モーションが速すぎてナッツの姿がない…(泣。いいんです、いいんですツナが勝てばいいんです。

「バーニングアクセル!!」
白蘭 「(切り返しが速い!!)」
「白拍手!!!」


ナッツを攻撃モード・Ⅰ世のガントレットに切り替えたツナのバーニングアクセルを白拍手で無効化するも、抑えきれず、白蘭さんの手から血が。
ホント、切り返し速すぎですよ…。


虹キラキラ


白蘭 「ここまで僕はまだ8割しか力をだしてないよ」
ツナ 「オレは5割だ」

ここからツナの仕返しとも思えるラッシュ。
翼をもぎ取りつつのかかと落としなんか特に。

桔梗 「白蘭様の翼が!!」
ツナ 「どうした白蘭 翼がなければただの人か?」

もいだ翼を炎で燃やすという処理について。
ツナの性格、ひ ど す ギ★こわいよーツナ…「ぶちのめす」のあたりから口が悪くなってる主人公です。


虹キラキラ


かかと落としで地面に埋まった白蘭さん。笑いだします。

白蘭 「すごいよそこの綱吉君 君は無数のパラレルワールドで唯一僕に血を吐かせた個体だ」
白蘭 「いやあうれしいなあ こんな日がくるとはねー」
白蘭 「何がうれしいって… 生まれてはじめて」
白蘭 「全身の力を使い切ることができるよ!!」

アオリ "まさに…頂上決戦!!!"

血まみれで笑いまくる白蘭さん。「ドバ」は血じゃないですよね!??どす黒いオーラとかであって欲しい…。
仙水(by幽白)かっ!みたいな白蘭さんの台詞でおしまい。
そろそろ結界破れないかなー。コンビネーションーフランのすごい匣ーヘルリングー…。




虹キラキラ


←標的277「不運」


→標的279「虹の消える時」