予定してなかったもののほうが多い。
まずはファッション関係

・ドレスシャツ
金曜日映画を観る前に立ち寄った
お気に入りの服屋さんで見つけて
どうしても欲しくて買ってしまった。
かなりタイトなシャツ。
当然予定外。
・アローズとコンバースのコラボシューズ
これは予定通り。
・カジュアルなジャケット
かなりタイトで体の線が
はっきり出るジャケット。
最近はタイトなものを着ることが多くなった。
ダイエット成果がこんなところにも・・・
奥様と共同で着る予定。
・リネンのショルダーバック
軽くてちょっとしたお出かけに最適。
・ネクタイ、チーフ
結婚式用。
これを買う時、店員さんが色々とアドバイスをしてくれた。
あそこまでファッションの知識があると尊敬しちゃいます。
基本をちゃんと押さえた上で、オシャレにちょっとした着崩し。
本当のオシャレを熟知している。
ああいう店員さんがいるお店は安心して買い物が出来る。
・バングル
何となく買った。
エンタテイメント関係

・ノーカントリーのパンフレット
映画の内容についていけなかったので。
結局、パンフレットを読んでも良く分からなかった。
・CD
今回は全部当たりかな
予定では3枚だけだったけど、
何故か8枚になってしまった。
「ラブソングができるまで」のサントラは結婚式用。
使うかどうかは未定。
今回のNo.1はこれ。
- エル・ファンタズマ・デラ・リベルタッド/ラファエル・セバーグ
- ¥2,500
- Amazon.co.jp
一家に1枚。
書籍関係

・宮本輝の「にぎやかな天地」は
食について考えるきっかけになった本。
文庫化されたので買った。
・「血と暴力の国」はノーカントリーの原作。
映画で理解できなかったことが解明されればいいけど。
・「痛いほど君が好きなのに」は現在公開されている
イーサン・ホークが監督した映画の原作。
原作もイーサン・ホークが手がけている。
イーサン・ホークが好きなので・・・
・雑誌
気になった雑誌を片っ端から。
読んでない雑誌が多くて山積み状態。
ザ・無駄遣い。
・DJがわかる・できる本
基本編はマスターできているかな。
応用編はこれから。
練習あるのみ。
というのが俺の買ったもので、
ここには奥様が買ったものは含まれない。
我ながら潔い散財ッぷりに感心じゃなくて
呆れてしまう。
このお金はどこから出すんでしょう?
貰う前からボーナスの使い道が決まっているってのが、
ずーっと続いている。
一度でいいからボーナス貰った後に、
「何に使おうか」って言ってみたいものだ。