カラー診断を導入したい団体へ【PINKの力を届けよう】HAPPY PINK LESSON! | 【教育系NPO】教育プログラム開発・色の学びでEQを高め社会貢献できる人材を育成!高田裕子のアナリストな毎日

【教育系NPO】教育プログラム開発・色の学びでEQを高め社会貢献できる人材を育成!高田裕子のアナリストな毎日

NPO法人色彩生涯教育協会 会長 内閣府認定色彩検定協会団体受験校文部科学大臣賞を受賞・色を学ぶ受講生2万人・海外/日本全国に160名色彩講師在籍の信頼ある『教育系NPO法人』として色を活用した社会貢献にも力を入れています。



カラー診断ができる人は、
世の中にたくさんいても、

〝セミナー〟〝講座〟
のスタイルができる人は、
多くは、ないです。


カラー診断だけの技能だと、
どうしても、少人数しか請け負えませんが、

セミナーや、講座スタイルができる場合は、
10名以上、20名以上など、
大型の依頼を請け負うことが可能になります。




カラー診断は、
個人からの依頼だけ!はなく、


福利厚生による女性社員向けや、
PTA主催の子育て母親向けや、
行政が主催する地域の色彩セミナー、


など、


カラー診断を導入したい団体が、
たくさん、存在しますおねがい



そこで、CLE協会では、

女性にも男性にも、
是非、
知って欲しい【PINK色】の効果を伝える、

HAPPY PINK LESSONが、
出来る様に、

皆さまを、育成しておりますラブ


これは、10名以上など、
大型セミナーに、ピッタリなのです♡






インストラクター養成講座、

対面レッスン時代の様子です♡





オロナミンC!!ならぬ、

女性ホルモンに働きかけるピ〜ンク!



100名規模のセミナーにも、

対応することが、できますラブ

(100名の教職員様向けのピンク色レッスン)




つまり。

カラー診断だけの技能だと、
活動範囲が、小規模になりますが、


セミナーや、講座スタイルができる場合は、
10名以上、20名以上など、
大型の依頼を請け負うことが可能になり、

活動の範囲が広がりますラブ




ただいま、オンラインにて、

HAPPY PINK LESSONが、
出来る様に、

皆さまを、育成しておりますラブ




わたしは、この、
HAPPY PINK LESSON
一本で、様々な団体様へのセミナーを、
渡り歩いて参りました♡



是非、皆さまも、

カラー診断だけじゃなく、

セミナーや、講座を通して、

人を教育する、育成することの喜びを、
味わっていただきたいですラブ



女性の笑顔は、
やっぱり大切♡



皆さまの、半径1メートルの方へ、
この、ハッピーを、
届けていきましょうね!!