幸せな再会。ご縁に感謝! | 【教育系NPO】教育プログラム開発・色の学びでEQを高め社会貢献できる人材を育成!高田裕子のアナリストな毎日

【教育系NPO】教育プログラム開発・色の学びでEQを高め社会貢献できる人材を育成!高田裕子のアナリストな毎日

NPO法人色彩生涯教育協会 会長 内閣府認定色彩検定協会団体受験校文部科学大臣賞を受賞・色を学ぶ受講生2万人・海外/日本全国に160名色彩講師在籍の信頼ある『教育系NPO法人』として色を活用した社会貢献にも力を入れています。



先日、

本当にお久しぶりに、

中野先生と佐藤先生にお会いしました♡


右 中野仁先生←顧問されています!凄い先生♡

話し方の教室、コトハナセミナーで、
出会いました。

わたしは、当時26歳でした♡

OLから、独立をする、
1年前にコトハナセミナーに入り、
人生変わりました♡







佐藤先生のFacebookより。


経営で最もお金がかかり、
労力や知恵が必要で、
多くの時間を要する仕事は、
新しいお客さまを創造することです。

ですから、
お客さまが知り合いや友人、
大切な人を紹介してくだされば、
これほどありがたいことはありません。





大きく、
頷きますピンクハート





たった、1つのご縁から、
どう、ご縁を繋げていくか。





テクニックではなく、
人間力が必要だと思いますおねがい







こちらは、

わたしが上海に渡ったばかりの、
2007年、30歳の頃。

佐藤先生がお仕事で上海にいらして、
上海で再会しました。



当時の上海情報誌に、
わたしが掲載されて、

佐藤先生に報告をした時の写真ラブラブ

懐かしいちゅー





佐藤先生の事務所に行くと、



こんなに、
暖かく、素敵に!
お出迎えくださり、
感激しましたラブラブラブ






佐藤先生の著書はたくさんあります!







なんていうか、

よくある?
ギラギラ系のビジネス教育じゃないんです♡




だから、

本当に、

尊敬していますし、
大好きピンクハート






わたしは、

日本がベースになりましたので、


何か、
ワクワクな事がご一緒できれば、

幸せだなラブラブラブ






そして、
インプットした事は、
CLE協会の発展に還元していくよ。





幸せな、再会でした。



ご縁に、感謝いたします。










love