マリーアントワネットtea | 糸と布

糸と布

 野ばら手芸部

可愛いピンクの缶に一目ぼれで 

思わず自分用にも買っちゃいました

Marie-Antoinette Tea

見つけた場所は yukimin&次男坊とはぐれてしまって

途方にくれて立ち寄った  ベルサイユ宮殿の 売店です




ブランドは・・ *nina's* 全く知らない フランスの紅茶のお品物みたいです

まだ、 開けるのがもったいなくって セロファンのままです

マリーアントワネットのイニシャル < M >がてっぺんに♪




*nina's* の フランスの公式サイトも見つけました♪

ブレンドteaのメーカーさんでした



他にも・・・



みんな~~ 可愛いよぅ



クラシックなカップがお似合ですね



マリーアントワネットスタイル!って sweet存在するようです



クリスマスでのフランスで お茶の売店が

そういやぁ~ 幾つも並んでいました

パリジェンヌ&パリジャンは

エスプレッソcoffeばかりを 通りのcafeで 飲んでいらっしゃいましたが

ブレンドteaもとても香り豊かで 買って帰ったお茶は美味しかった



マリーアントワネットtea はどんなお味でしょうか?


楽しみ・・・ けど 缶開けるの もったいない・・

う~~ん