【正月企画】2015年度社内コンペ作品発表の時間だ!【パート3】
押上オフィスから最後の更新です!
みなさまこんにちは。
マックスファクトリー社内コンペ2015
参加作品発表の第三回目(ラスト)でございますよ!
プラモの完成品あり、フィギュアの完成品あり、
改造有り、フルスクラッチビルドありのバトルロワイヤル!
第一回の作品発表分と第二回のも合わせてご覧ください~。
※なお当コンテストはあくまでも個人的な作品発表の場であり、
掲載したアイテムと商品化には一切関係ありませんのでご了承下さい。
エントリーナンバー29
牛袋唯香(塗装部)
作品タイトル/フェイクスイーツ
コメント/某アクセサリーブランドが好きなので、
そこのアクセサリーを参考に色々作ってみました。
エントリーナンバー30
越沼真司(原型部)
作品タイトル/熊谷家セット
エントリーナンバー35
かたなし(製造部)
作品タイトル/ガブリボルバー 未承認ver
コメント/DXガブリボルバーをリペイントして、
獣電竜に認められていない時の化石のような状態にしました。
獣電竜に認められていない時の化石のような状態にしました。
化石、石っぽくと思ったので表面にザラザラのテクスチャを入れています。
バモラムーチョ!
エントリーナンバー36
エントリーナンバー37
エントリーナンバー38
八木 篤史(複製部)
作品タイトル/figma アーティアⅩ剣士withアルトロイヤル
コメント/モンハン10周年&コンペ開催10周年という事で
モンハン4Gの自分装備&武器をfigmaで製作。
武器のスラッシュアックスは剣、斧、収納の3形態に変形するよ。
モンハン4Gの自分装備&武器をfigmaで製作。
武器のスラッシュアックスは剣、斧、収納の3形態に変形するよ。
エントリーナンバー39
川畑和男(製造部)
作品タイトル/SDレオパルドン
コメント/前々回のSDダイデンジンに続くSDロボ第2弾です。
某、地獄からの使者が搭乗する巨大ロボ『レオパルドン』を
一撃必殺技、『ソードビッカー』の構えで立体化しました。
キャラメルクレイで大まかに形を出して