みなさん、こんにちは。

 

9月前半に骨折し、そこから10月の半ばくらいまであまり外出しないようにしていました。

 

海外関係のイベントは4月~11月くらい、要は気候のよい時期がシーズンで、

特に8月~10月がピークとなります。

 

今年はそのちょうどピークを逃してしまった私。

 

いろんな見聞やネットワークを広げるには、他のイベントにもたくさん行った方がいいのですが、仕方がない。

と、諦めていたのですが、11月でもまだまだイベントはありました。

 

 

ということで、昨日も行ってきました!

 

弊社のHPでコラムを執筆していただいている先崎さんという方の、キルギスレポートを聞くべく、経堂にある東京ロシア語学院へお邪魔してきました~。

 

{65A12C0C-51E7-43A0-A5D6-52CAAE36ED0D}

 

 

 

 

 

イベント会場は2Fということで階段を上がっていくと、たくさんのマトリョーシカとチェブラーシカが出迎えてくれました。

 

{F0E28C65-45BC-4AE2-9840-E9F01061C6E4}


 

この夏、キルギスで調査された内容を写真を交えながらわかりやすく解説いただきました。

 

羊の屠殺・肉の解体の話や、乳製品の加工の話。

回族(ドゥンガン人)の野菜づくりの話など、知らないことだらけでした。

  

先崎さんの話が終わって、お八つタイム。

 

 

{E0D875DD-EC84-416A-9F33-02A9458CC32A}
ほんのり甘い「ボルソック」

 

 

 

 

{B9C11206-75A5-40E0-8ECA-8335CC0CB3B3}

中にお肉が入った「サムサ」

 

お八つを食べながら参加者の方々と交流した後、さらにもう一つプレゼンテーションがありました。

 

9月の行われた「遊牧民オリンピック(World Nomad Games)」のレポートおよびその会場周辺のリゾート施設についての話でした。

 

「遊牧民オリンピック」とはなんぞや?

という方のために、こちらはまた明日、続きをお知らせします~。

 

 

 

日本に知られてないことがいっぱいの中央アジア。

どんな食べ物があるの?と興味を持った方は、ぜひ先崎さんのコラムを読んでみてください!

 

「食から読み解く中央アジア」

 

 

読んだら、次は食べたくなっちゃいますよ!!

 

 

 

 

 

 

今日もお付き合いいただきまして本当に感謝ですラブラブラブ

Facebookページ、ホームページもぜひご覧くださいチュー  
KeyNoters Facebook Page  
KeyNoters Home Page
  
  
読者登録もよろしくお願いします猫しっぽ猫からだ猫あたま
どくしゃになってね…