八柱神社の題目立を見に行きました。 ~奈良 都祁紀行・題目立(1) | 奈良ふしぎ歴史徹底攻略! 学校・教科書では教えてくれない奈良を親子でも100倍楽しめる観光ガイドブックブログ

八柱神社の題目立を見に行きました。 ~奈良 都祁紀行・題目立(1)

昨年のことです。
2009年10月12日。
奈良県立大学生の奈良逍遥 さんのお誘いで、都祁地区は八柱神社の題目立を見に行きました。


奈良ふしぎ歴史徹底攻略! 学校・教科書では教えてくれない奈良を親子でも100倍楽しめる観光ガイドブックブログ-八柱神社 題目立


奈良逍遥さんと同行したのは後輩さんの3名。
みなさん個性豊かでしたね。
部長で、まとめ役の奈良逍遥さんは、しゅんと背が高く、ひときわ目をひきます。
もうひとりの男の子は、常にうっすらと顔に笑みを浮かべています。
そして二人の女の子たち。とても不思議ふしぎな子たちです。
いつも何かとコロコロと笑い転げていましたね。
私の荒い運転で、ダウンしたらしく、終始、ぼーーーっとした感じでした。

いやはや、ゴメンなさい。(。-人-。)

そしてNPO都祁の方と引き合わせていただきました。
NPO都祁の方、気さくな方で、奈良逍遥さんと親子か、孫のように接してらしていました。
八柱神社にゆくまで付近に出没するイノシシの話を伺いました。
こちらでは、イノシシの被害が多く、退治するのに槍を用いるそうです。
Σ(゚д゚;)
え、猟師さんが鉄砲をつかうんじゃないんですか?

・・・罠にかかったところ、槍で急所を一突きにするそうです。

昔からの猟師さんがいて、イノシシが現れたら、その人に御出でいただくように依頼するそうです。
そんな話をしている後ろで、例の女の子ふたりは、ふるまっていただいたお菓子の箱を高々と積み上げて、キャッキャッとはしゃいでいました。

そんな愉快な奈良逍遥さんの仲間たちも、この都祁ではNPO都祁の方々と一緒に活躍されていたそうです。

さてさて、そんなこんながありまして、
おかげで前回、カーナビでは訪れることができなかった八柱神社 に訪れることができました。
ヾ(@°▽°@)ノ

奈良ふしぎ歴史徹底攻略! 学校・教科書では教えてくれない奈良を親子でも100倍楽しめる観光ガイドブックブログ-八柱神社 題目立

八柱神社は、私にとっては玉置神社、天河神社より手ごわい場所ですよ。
ハイ・°・(ノД`)・°・

詳しくは後ほど。
まずは、こちら をご覧ください。

つづく!


合格こんな奈良の観光と歴史の情報をメールでお届けしています。
   メールマガジン(マグマグ)への登録は、こちらへ!
   
奈良ふしぎ歴史徹底攻略!親子でも100倍楽しめる観光ガイド