AODメンバー達の生い立ち | うちはまだらのブログ

うちはまだらのブログ

ブログの説明を入力します。

Load Voldemort (Doom Vicess) について少し調べてみた

AODでググって名前がとにかく上がってくるのがコイツだったってだけなんだが


初期は鞄鯖、Doom Vicess でキャラを作成しスタートする、特徴は直結房等と言う輩に分類される

しかし鞄鯖でゲームが普通に出来なくなるほどの厄介事を山のように起こす


直結房の特徴丸出しでゲーム内で出会いが上手く行かず途方に暮れていた時に

とあるゲームのキャラに恋をする、これは直結が上手く行ってない証拠になるだろう

そのゲームのキャラにコクるが即撃沈、ふられた腹いせにそのゲームキャラをでっち上げで晒そうとするも

即逆晒しに合う、この間本当に間抜けな話しだが10分もタイムラグが無かったと言う、伝説級の馬鹿で間抜けだ


その時に逆晒しを食らった直後に鞄鯖のワーストランキングで即SSSランクの殿堂入りを果たす

その直後にツイッターでアイツに晒されたと、自分の方が10分も早く晒しておいて晒されたとか言う意味不明のことを言いだす


この鞄鯖の2ちゃんねるでは他とは少し違い、SS(スクリーンショット)付きでないとやたらメッタらに晒す事を禁止してる風潮があり、つまりはこの鞄スレを常に監視してるギルドのようなものがあるようだ


これを評議会、等と言うそうだが、この鯖スレ実は調べていると結構面白く2ちゃんねる特有の嘘がかなり少ない事が読んでいて分かった、鞄鯖スレのテンプレ表等に名前をランキングさせるには、それ相応の罪状とSSが必須とのこと、この評議会ルールによっ鯖スレのテンプレ表の信頼も厚く今に至ってる訳だ


この評議会のこともいくつか調べていくうちに分かったことがあるが、最初から鯖スレに評議会が住み着いていたわけではなく、鯖スレ特有の嘘のでっち上げや私怨や逆恨みを持った輩が実際の事とは真逆の書き込みをするのを防ぐために設けられた組織と言ってもいいだろう


以前からDoomが好意を持っていたアバターを嘘のでっち上げで延々と晒す等、鯖スレに書き込みはあるが証拠のSSが全く出てこない、ネ実民も躍起になりそのアバターに半年以上貼りつくも2ちゃんの書き込み通りのアバターではなく全く尻尾を出さないと言った所だが、それもそのはず、全ては嘘のでっち上げなのだから


そのでっち上げが明るみに出て、Doomがほぼ全ての書き込みを2ちゃんにやっていた事がばれ評議会の怒りの矛先になったわけだ


この評議会の晒しが本当jに鬼のように凄い

晒しに嘘が全くない分、本人にもそれを見てるネ実民にも突き刺さる衝撃が数々あったはずだ

評議会に潰されたDoomは名前を変えてRennert Dom's に改名しマンドラ鯖で移動したようだ

これを機にDoomのでっち上げで晒していたアバターを評議会が半年以上も張り付いて全く晒せなかった事で

本当に正しき者は何処に行っても凛とし誤った行動や間違った事を言わず、この折れぬ姿に聖剣のように悪にも屈せず勇敢に立ち向かった姿から、このアバターには聖剣の称号が与えられたそうだ


あとはマンドラに行ってからは調子に乗りすぎマンドラで禿ルガ祭りを食らう始末

Doomマンドラ編については時間がある時にゆっくり書きたい

今回はこのブログもSS無しだが、あまりにもDoomの発言が低俗なために、その山のようなSSをブログに貼る気にはなれなかった


こういう男はリアルでもネットでもふられた腹いせにリベンジポルノとかリベンジ晒しとか自分が悪くても平気でやるんだろう


評議会の連中がこのブログを見ていたら連絡を取りたいがそれは期待はしていない


しばらくはどんどんブログを更新していくとしよう