トリウム溶融塩炉研究会は明日です。
私も出る予定です。
トリウム熔融塩炉に関心をお持ちのみなさまへ:

これまでのトリウム熔融塩国際フォーラム研究会に関心をお持ちになっ
た方にお送りしています。

日頃から当 NPO の事業にご理解いただき、ありがとうございます。現在、
世界各国でトリウム熔融塩炉への関心が非常に高まっており、国際機関
における動きも活発になってきております。当 NPO においても、恒例の
公開研究会を開催します。今回のセミナーでは、基礎的な技術から、世
界の動向まで、各種の講演を予定しております。皆様のご来場をお待ち
申し上げております。(添付ファイルにも情報を記載しております。)

準備の都合上、ご出席の方は、事務局:古川和朗:メールアドレス:
まで、電子メールでお申し込み下さい。また、
当 NPO の下記サイトよりも申し込むことができます。


―――――――――――――――――――――――――――――――――
トリウム熔融塩国際フォーラム・第 22 回研究会

日時:2017 年 4 月 22 日(土曜)13:00-16:00 (開場 12:30)

場所:〒101-0046 東京都千代田区神田多町2-4 第2滝ビル3階
  「情報オアシス・神田北スペース」
   JR神田駅北口より徒歩3分 東京メトロ銀座線神田駅4番出口より徒歩3分

対象:当 NPO 会員と一般市民 (約 100 名)

地図:

演題と講師:

1)「プルトニウムのもう一つの危険性:ダーティボム」
   森中定治講師(日本生物地理学会・会長)

2)「熔融塩技術について」 朝倉祝治先生
   (横浜国立大学名誉教授、(株)ベンチャー・アカデミア代表取締役)

3)「トリウム熔融塩炉の国際動向」
   木下幹康・当 NPO 理事長(東京大学)

4)「フロアとの討議」

参加費:1,000円(資料代)。但し当 NPO 会員と学生は無料。