伝達 (雉虎猫・694) 曇雨曇雨 守宮 | feelsayo 2 

feelsayo 2 

猫を眺め 猫を被る日々。  
内心 ・・・ です。

2010年7月13日(火)



02:45am

強い雨。



03:06am


雨。


台所の扉が開く。
雉虎猫、素早く台所の様子を窺い、駆け込む。


猫被リ(ことsayo)撫でられる。
猫被リの手に顔を寄せる。
(雉虎猫の被毛は殆ど濡れていない。)


台所の床に坐り、毛繕い。



03:30am
猫被リ、台所を出入りする。
雉虎猫、台所のドアの前に坐る。



03:35am


小雨。


猫被リ、台所を離れる。
雉虎猫、台所のドアの前に坐り、鳴く。


猫被リ、戻る。
雉虎猫、猫被リを見上げ、鳴く。
棚の前に移る。


朝食:jp style ドライ 7歳以上のシニア猫用 (日清ペットフード) 約25g


完食。足りず。



03:41am
休めの姿勢を取る(両手を揃えていない)
舌舐めずり。
猫被リを見つめる。



03:42am


間食:納豆 5粒


完食。足りず。



03:47am


間食:茹で卵(卵黄1/2個分+卵白1/2個分を鰹節で和えたもの)


完食。足りず?



03:51am
休めの姿勢を取る(両手を揃えていない)


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100713a1


舌舐めずり。



feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100713a2

猫の正坐の姿勢を取る。
猫被リを見つめる。



03:53am

間食:ヨーグルトカレー用スプーン1杯



feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100713a3

猫皿を覗きこむ。

猫皿に背を向け、



feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100713a4

伸び(ヨガ猫)


窓際(食器棚側)に坐る。

後、
キッチンシンクの前辺り移る。



feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100713a5

坐り寝そべり香箱を作りして過ごす。



04:31am


香箱(キッチンシンクの前辺り)


目を細め猫被リを見上げる(甘えたい様子をする)。

撫でられ、甘える。



04:37pm



feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100713b1

窓際(食器棚側)に坐る。
(デジカメを嫌がり)立ち去る。



04:47am
窓際(ガスレンジ側)に坐る。
窘められる。


抱きあげられ、棚の前辺りに移される。
鳴く。


三和土に降りる。
台所の扉の手前に坐る。


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100713b2


振り返り、鳴く。

台所の扉が開く。


沓脱に降りる。



feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100713c1

毛繕い。



04:08am
勝手口に降りる。



feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100713c2

猫皿の水。


(濡れ縁の段ボール箱に、尾のない守宮の死骸)



04:49am



feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100713c3

伸び(ヨガ猫)


後、


外出。


小雨。



07:00am前


坐(居間の外壁の隅に置かれた発泡スチロール箱の上のキャットハウス)


雨。



08:00am前


寝(居間の外壁の隅に置かれた発泡スチロール箱の上のキャットハウス)


猫被リ、雉虎猫に近づく。

雉虎猫、きゃっとはうすのなかでたちあがり、擦り寄る。


後、

毛繕い。



08:00am過ぎ


坐(居間の外壁の隅に置かれた発泡スチロール箱の上のキャットハウス)



09:00am


眠(居間の外壁の隅に置かれた発泡スチロール箱の上のキャットハウス)


雨。



10:30am


眠(居間の外壁の隅に置かれた発泡スチロール箱の上のキャットハウス)


小雨。



11:45am


曇り。


坐(濡れ縁側から勝手口側に、段差を上がったところ)


台所の扉が開く。


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100713d1


雉虎猫、立ち上がり、近寄る。



11:46am


間食:納豆 5粒


完食。


猫被リに背を向け、坐る。

そのまま寝そべる。


後、

立ち去る。


曇り。



00:14pm

濡れ縁に上がる。掃き出し窓の前に坐る。台所を覗き、鳴く。



0016pm

猫被リ、間食の猫皿を持ち、濡れ縁へ。

雉虎猫、伴走。濡れ縁に飛び乗る。


間食:ドライフード 約10g (前日の猫分け分)


完食。



00:18pm

濡れ縁を飛び降りる。

門扉脇の隙間を擦り抜ける。



feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100713d2

溝板に寝そべる。

様子見。



00:33pm

門扉の方から庭の方へ、

濡れ縁の前を横切って歩く。


台所の猫被リに気づく。

猫被リを見上げ、鳴く。


掃き出し窓が開く。


雉虎猫、濡れ縁に飛び乗りそのまま台所に入る。



00:34pm

寝そべる。


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100713e1


目を細め猫被リを見上げる(甘えたい様子をする)。

撫でられる。

猫被リの手を舐める。



00:41pm

簡単に毛繕い。



00:45pm

寝そべったまま、猫被リを見上げ、鳴く。

撫でられる。


猫被リの手を両手両足で捉える。

ごく軽く甘咬み。

舐める。


後、

毛繕い。



00:56pm

雉虎猫、掃き出し窓の前に坐る。


網戸が開く。


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100713e2


様子見。



00:57am

濡れ縁の段ボール箱に飛び込む。


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100713f


寝(濡れ縁・段ボール箱)


後、

眠(濡れ縁・段ボール箱)


曇り。



02:30pm


眠(濡れ縁・段ボール箱)



02:50pm

伸び。

毛繕い。

寝なおす。


雨。


(竜胆・談)



03:52pm

雉虎猫、台所の扉から侵入。


雉虎猫、階段の下で鳴く。

猫被リ、応える。


雉虎猫、階段を駆け上がり、鳴く。

擦り寄る。甘える。



03:53pm


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100713g1


猫戯ラシ(こと家人2)の部屋に入る。

引き返す。廊下に戻る。

擦り寄る。

毛繕い。



03:55pm

跳ね起きる。

階段を駆け降りる。

辺りを見回す。

急ぎ足で廊下を歩く。


台所を横切り、三和土に坐る。


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100713g2


様子見。欠伸。


勝手口に出る。

来客に驚き、濡れ縁の段ボール箱に飛び込む。


坐り、様子見(濡れ縁・段ボール箱)



04:00pm


間食:鶏胸肉 (レンジ加熱) 約40g 


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100713h


完食。

丁寧に猫皿を舐める。



04:03pm

舌舐めずり。

段ボール箱の方を向き、


伸び(ヨガ猫)


濡れ縁の段ボール箱に飛び込む。


毛繕い。


雨。



05:40pm

濡れ縁の段ボール箱の中で、

掃き出し窓の方を向き、。

台所を覗く、

網戸に手を掛け、2足で立ち上がる。


猫被リ、夕食の猫皿を持ち、濡れ縁へ。

雉虎猫、伴走。濡れ縁に飛び乗る。


夕食:jp style ドライ 7歳以上のシニア猫用 (日清ペットフード) 約25g


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100713i


約5g猫分け。


食後、濡れ縁の端(通り側)に坐る。

通りの方を眺める。


曇り。



06:00pm


不在(勝手口、濡れ縁)


曇り。



06:50pm


不在(濡れ縁、居間の外壁の隅に置かれた発泡スチロール箱の上のキャットハウス)


曇り。




06:50pm



不在(濡れ縁、居間の外壁の隅に置かれた発泡スチロール箱の上のキャットハウス)


雨。



07:50pm


不在(濡れ縁、居間の外壁の隅に置かれた発泡スチロール箱の上のキャットハウス)



08:50pm


眠(居間の外壁の隅に置かれた発泡スチロール箱の上のキャットハウス)




蝶 00:33pmに、

雉虎猫は猫被リに気づき、台所に入ってきた。

雉虎猫は台所で、少し退屈そうだった。

そして、

00:57pmに

濡れ縁の段ボール箱に飛び込んでしまった。

少し、気の毒だった。



蝶 03:52pmに

雉虎猫は勝手口から入り、廊下で鳴いた。

猫被リの返事を聞き、雉虎猫は階段を駆け上がった。

雉虎猫は久しぶりに、とても丁寧に擦り寄り


ぐるぐるにゃ


などと鳴いていた。


一頻り擦り寄った後、雉虎猫は勢いよく階段を駆け降り、

台所を通り抜けて三和土に坐った。


雉虎猫はそんな風にして、


空腹なので間食の時間にしてください


というようなことを伝えた…ような気がする。

(実際にはどうだったのかわからないけれど)


雉虎猫の一生懸命な様子が

いじらしくかわいらしかった。





ちょうう 去年の雉 

2009年7月13日(月) ちょうう 329日目 


・04:35am勝手口で鳴く。やや濁声。

朝食。物置に飛び乗る。外出。


・05:55am物置に飛び乗る。後

眠(台所・床)、転寝(猫被リの椅子)


・07:00am濡れ縁へ移される。

・08:15am間食、後、猫穴2(枝折戸横の物置下の隙間)へ。

・09:00am坐(向かいの塀)


・10:40am眠(猫穴2(枝折戸横の物置下の隙間))

・02:55pm間食。転寝(勝手口横の物置の上)


・03:30pm目覚める。人の手を舐める、甘咬み。爪研ぎ。

寝なおす(勝手口~濡れ縁付近)


・05:20pm夕食。後濡れ縁に寝そべる。

・07:00pm不在。

・08:50am帰宅。沓脱石に上がる。構われたがらず。


・09:00pm不在。


11:00pm勝手口~濡れ縁付近で過ごす。

台所に入りたがらず。


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji090713


2009年7月13日(月) 高みの見物 (雉虎猫・329)