蜘蛛の糸 (雉虎猫・652)付記:キャットハウス(笑) 晴 | feelsayo 2 

feelsayo 2 

猫を眺め 猫を被る日々。  
内心 ・・・ です。

2010年6月1日(火)


03:08am

雉虎猫、居間の沓脱石に上がり、鳴く。


掃き出し窓が開く。

雉虎猫、居間へ飛び込む。


猫被リに擦り寄る。

雉虎猫の被毛の表面が、少し濡れている。


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100601a


milk tread(窓際に置かれた膝掛け)


猫被リ、居間を離れる。



03:25am

猫被リ、居間に戻る。

雉虎猫、積み重ねた座布団の上で猫の正坐の姿勢。

猫被リを見上げ、鳴く。


雉虎猫、猫被リに抱き上げられ、居間に移される。

化ガスコンロに近いところで毛繕い。

抱き上げられ、棚の前に移される。

毛繕い続行。



03:36am


朝食:jp style ドライ 7歳以上のシニア猫用 (日清ペットフード) 約25g


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100601b1


約5g猫分け。



03:40am


伸び(ヨガ猫)


三和土に坐る。


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100601b2


振り返り、鳴く。


台所ろの扉が開く。

雉虎猫、素早く勝手口に出、階段を駆け降りる。

暗がりに姿を消す。


曇り(推)。



07:17am

雉虎猫、帰宅。

勝手口より侵入。


階段を駆け上がる。


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100601c1


猫被リに擦り寄る。甘える。


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100601c2


猫被リを見上げ、鳴く。


雉虎猫、猫被リに抱き上げられる。

静かに喉を鳴らす。



07:20am

雉虎猫、手足に力を入れ、下ろしてほしい素振りをする。

廊下に下ろされる。


猫戯ラシの部屋へ駆け込む。

机に飛び乗る。


外を眺めては振り返り、部屋を眺めてはまた外を眺める。


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100601c3


机を飛び降りる。



07:21am

階段を駆け降りる。

居間掃き出し窓から外に出る。



07:23am

濡れ縁に上がり、鳴く。


掃き出し窓が開く。


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100601d1


雉虎猫、通りの方を見る。

雉虎猫、濡れ縁の段ボール箱に頬付け。

濡れ縁を端(通り側)まで行って飛び降りる。

小走りで勝手口へ。


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100601d2


猫皿の水。



07:25am

猫被リ、猫皿を取りに外の流しへ。

雉虎猫、伴走。輾転。



07:26am

雉虎猫、勝手口から台所に入る。

小走りでテーブルの下を一回りし、

勝手口に出る。


猫皿の前に坐り、待つ。



07:27am

猫被リ、間食を手に外の流しへ。

雉虎猫、伴走。濡れ縁に飛び乗る。


間食:茹で卵(卵黄1/2個分+卵白1/2個分を鰹節で和えたもの)


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100601d3


卵白一欠片猫分け。



07:31am


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100601d4


濡れ縁を飛び降りる。


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100601d5


濡れ縁側と勝手口側との段差手前に立ち、様子見。


門扉下の隙間を潜り抜ける。


通り半ばまで真直ぐに横切る。

立ち止まる。

向きを変え、通りを斜めに横切る。

向かいの家(角地)の玄関を上がる。


外出。


所々雲の切れ間から青空の覗く空。


晴れ。



07:55am

雉虎猫、帰宅。

濡れ縁に上がる。掃き出し窓の前に坐る。台所を覗き、鳴く。


間食:煮干し 数本


完食。


(竜胆こと家人3・談)

晴れたり曇ったり。



09:00am


寝(簡易温室・段ボール箱)


猫被リとゆっくりとした瞬きを交わす。


晴れ。



10:30am


眠(簡易温室・段ボール箱)


(竜胆・談)



00:15pm

雉虎猫、濡れ縁に上がる。掃き出し窓の前に坐る。台所を覗き、鳴く。


間食:煮干し 数本


完食。足りず。


(竜胆・談)



00:21am

猫被リ、猫皿を取りに外の流しへ。

雉虎猫、伴走。濡れ縁に飛び乗る。


間食:ドライフード((5/3朝猫分け分) 約5g


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100601e1


完食。



00:23pm

舌舐めずり。

濡れ縁を飛び降りる。


毛繕い。様子見。


門扉横の隙間手前辺りの、

コンクリートの段差に両手を掛ける。

地を這う蜘蛛を追うような様子。


後、

勝手口へ。



00:24pm


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100601e2


猫皿の水。



00:25pm


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100601e3


伸び(ヨガ猫→脚のストレッチ)

においを嗅ぎながら、勝手口階段を下りる。



00:26pm


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100601f1


勝手口門扉下の隙間から顔を出す。


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100601f2


門扉の角の蜘蛛の巣を懸命に舐める。


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100601f3


手を使うことを試みる。

再び、舐める。


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100601f4


舌舐めずり。

(半量程を門扉手前から舐め取る。)



00:27pm

門扉下の隙間を潜り抜け、蜘蛛の巣の前に立つ。


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100601f5


残りの蜘蛛の巣を丁寧に舐め取る。

後、

門扉を舐める。



00:33pm


猫皿の水。


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100601g1


バケツの水。


00:24pm


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100601g2


猫皿の水。


(利き水終了?)


伽羅木の生垣の下へ。


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100601h


爪研ぎ。



00:35pm

勝手口側と濡れ縁側との段差手前に坐る。



00:36am


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100601i


鳴く。甘える。猫被リの手を両手で捉える。

軽く甘咬み。


晴れ。



00:38am

再び、


門扉横の隙間手前辺りの、

コンクリートの段差に両手を掛ける。


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100601j


地を這う蜘蛛を追うような様子。


晴れ。



01:00pm過ぎ


不在(勝手口、濡れ縁、簡易温室、居間の外壁の隅に置かれた発砲スチロール箱の上)


晴れ。



02:53pm

雉虎猫、帰宅。

庭で鳴く。


にゃぁぁぁーぁん


など。高く柔らかなロングトーン。



01:58pm

濡れ縁に上がる。掃き出し窓の前に坐る。


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100601k1


台所を覗く。鳴く。


間食:ドライフード(5/31夕食猫分け分) 13粒


完食。


舌舐めずり。



01:59pm

濡れ縁の段ボール箱に飛び込む。


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100601k2


寝(濡れ縁・段ボール箱)


猫被リとゆっくりとした瞬きを交わす。


晴れ。

日差しが強く、風は涼しい。



03:00pm


曇り。

風が涼しい。



04:00pm

段ボール箱から濡れ縁に飛び出す。

掃き出し窓の前に坐る。台所を覗き、鳴く。


窓硝子に手を掛け、2足で立ち上がる。

鳴く。


待たされる。



04:05pm

猫被リ、猫皿を取りに外の流しへ。

雉虎猫、伴走。濡れ縁に飛び乗る。


伸び(ヨガ猫→脚のストレッチ)


伽羅木の生垣の端の木で、


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100601l1


爪研ぎ。



04:07pm


間食:ドライフード 約5g (朝食の猫分け分)


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100601l2


鳴く雀に目を遣りつつ食す。

完食。



04:09pm

鳴く雀を見上げつつ、舌舐めずり。


濡れ縁を飛び降りる。


猫被リに擦り寄る。

濡れ縁の下に潜りこむ。


零した分を拾い食す。

濡れ縁に戻る。


台所の方を向いて坐る。鳴かず。



04:30pm

沓脱石に坐る。


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100601l3


居間の方を振り返り、鳴く。

(空腹を訴えるも待つよう言われる)



04:430pm過ぎ

雉虎猫、庭仕事をする竜胆について歩く。

空腹を訴え鳴く。


諦める。

爪研ぎ。


後、


寝(濡れ縁・段ボール箱)


(竜胆・談)

曇り。

風が涼しい。



04:47pm

段ボール箱から濡れ縁に出る。


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100601m1


網戸に手を掛け、2足で立ち上がる。

鳴く。


待たされる。



04:53pm

猫被リ、間食の猫皿を持ち、濡れ縁へ。

雉虎猫、伴走。濡れ縁に飛び乗る。


間食:鰹(叩喜) 約25g


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100601m2


完食。

丁寧に猫皿を舐める。



04:56pm


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100601m3


舌なめずりしつつ辺りの様子を窺う。

feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100601m4


伸び(ヨガ猫)


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100601m5


濡れ縁の段ボール箱に飛び込む。

毛繕い(濡れ縁・段ボール箱)


05:09pm


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100601m6


香箱(濡れ縁・段ボール箱)



03:35pm


転寝(濡れ縁・段ボール箱)


04:47pm

不在(濡れ縁)



05:51pm

雉虎猫、濡れ縁に戻り、段ボール箱に飛び込む。

寝なおす。


薄曇り。



07:25pm


不在(勝手口、濡れ縁、簡易温室、居間の外壁の隅に置かれた発砲スチロール箱の上)


薄曇り。



08:03pm

雉虎猫、居間の沓脱石に上がり、鳴く。


掃き出し窓が開く。

雉虎猫、居間に跳び込む。


猫被リに擦り寄る。

足音に驚き、キャットハウス(猫戯ラシ作・段ボール箱製)に飛び込む。


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100601n


毛繕い。


後、

眠(キャットハウス)



09:04pm

雉虎猫、キャットハウスに入った侭、

沓脱石の上に移される。


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100601o1


キャットハウスの中に坐り、辺りを見回す。



09:08pm

犬走りに坐る。


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100601o2


様子見。



09:20pm

雉虎猫、居間の沓脱石に上がり、鳴く。


掃き出し窓が開く。

雉虎猫、居間に飛び込む。


猫被リに擦り寄る。



09:21pm


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100601p1


milk tread(窓際に置かれた膝掛け)



09:26pm

猫被リの膝に上がる。


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100601p2


甘える。寛ぐ。



09:31pm

膝を降りる。

猫被リからやや離れた場所に、背を向け坐る。


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100601p3


毛繕い。



09:34pm


milk tread(窓際に置かれた膝掛け)



09:38pm

猫被リ、雉虎猫を抱き、庭に降りる。

雉虎猫、軽く踠き、下ろしてほしいと伝える。


雉虎猫、庭に下ろされる。

家庭菜園の方に立ち去る。



00:00am前


不在(勝手口、濡れ縁、簡易温室)


(猫寄セこと家人1・談)




蝶 00:27pm

雉虎猫は門扉に張られた蜘蛛の巣を丁寧に舐め取った。

蜘蛛の巣がなくなってしまった後も、

雉虎猫は暫く門扉を舐めた。

アイスキャンディーがなくなった後の棒を舐める子供のように。


蜘蛛は、時分の蜘蛛の巣を食す、という。

食し、それを原料にまた新しい巣を張る、と。


蜘蛛の巣の成分は動物性蛋白質、らしい。

蜘蛛糸特有のタンパク質成分は「スピドロイン」と名付けられれている、と、いう。


珍味、蜘蛛の糸。特殊成分:スピドロイン。


ならば、猫がたべてもおかしくない、

…のだろうか?



蝶 00:33pmに、

雉虎猫は猫皿の前に坐った。

雉虎猫は猫皿水を飲み、

体をひねるようにしてバケツの水を飲んだ。


雉虎猫はもう一度猫皿の水を飲み、

バケツつの水を飲み、また猫皿の水を飲んだ。


そして、少し笑ったような顔をした。


猫は水の味を飲み分ける味蕾を持つ、とも、言われる。

利き水のような飲み方をする雉虎猫を見ていると、

それもまた宜なるかなと思う。


因みに。

猫皿の水は水道水100%。

バケツの水はキャベツを洗った後の水道水。


どちらがおいしかったのだろう…





蝶  付記:「キャットハウス」(笑) ご紹介 


雉の「キャットハウス」とは。


外猫暮らしの雉虎猫が、夜など室内で過ごすための箱です。


「キャットハウス」という呼称はシャレですので、スルーなさってね(笑)




蝶 キャットハウス(猫戯ラシ作・段ボール箱製)


feel sayo 2 昭和的外猫日記-cathouse03


蝶 正面と側面。



feel sayo 2 昭和的外猫日記-cathouse01


蝶 裏面と側面。



feel sayo 2 昭和的外猫日記-cathouse02


蝶 内部。



feel sayo 2 昭和的外猫日記-cathouse04


蝶 正面。



feel sayo 2 昭和的外猫日記-cathouse05


蝶 昼間は

居間外壁の隅に、発泡スチロール箱の上に重ねて置きます。


feel sayo 2 昭和的外猫日記-cathouse06


雉が入ることもあります。

(お天気が良い日は、日向に干します)


feel sayo 2 昭和的外猫日記-cathouse07


それでは。おやすみなさい・・・・




ちょうう 去年の雉 

2009年6月1日(月) ちょうう 287日目


・04:00am勝手口側で猫の喧嘩の声。白猫、人に気づき、枝折戸の隙間から逃走。

雉、庭を小走りで警戒、ガレージ上へ。後勝手口に戻り、台所に駆け込む。落ち着かず。


・04:43am外出。04:49am勝手口で蜥蜴を捕獲。齧る?一旦台所へ。後、外出。

道路を横切り溝を歩く。


・06:50am勝手口で、蜥蜴を相手に擬似狩り。


・07:20am勝手口から台所、2階。窓枠に飛び乗り損ね、廊下に寝そべる。


・01:55pm右手を鉢?に刺され、みぎゃぁぁぁ。居間で眠る。右手がやや腫れる。舐める。庇う様子は無し。


・08:40pm寝(居間の壁の隅、段ボール箱)



feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji090601



2009年6月1日(月) 蜂? (雉虎猫・287)