神社での参拝方法② | 今日もパワースポット日和

今日もパワースポット日和

神社・パワースポット巡り、ヒーリングのご紹介

数多くのブログの中から、本ブログにご訪問頂きありがとうございます!!

 

 

今回は私の師匠より教えてもらった、神社での参拝方法についてご紹介します。

 

 

なお、この参拝方法は個人的な方法ですので、ご参考程度にとどめて頂ければと思います。

 

 

 

まずご自身が望んでいる願望実現について神社に行くまでの間、思いをめぐらせて真剣に考えます。


 

そして神社の鳥居をくぐる時に、その思いをすべて外すような感じで切替えて終わりにします。

 

 

思いをめぐらすのは、鳥居の前までにします。
 

 

いったん鳥居をくぐったら、今度は神社の雰囲気に気持ちを集中します。

 

 

神社の心地良い、清々しい感じに心を合わせるような感じです。

 

 

 

そして、心を素直に開いたら手を合わせます。
 

 

 

手を合わせたとき、何も考えずに自分の心の奥まで開いてみてください。
 

 

 

深呼吸して空気をおもいっきり肺の奥まで吸い込むような感じに似ています。
 

 

 

そして神社の清々しい雰囲気を自分の心の奥深くまで浸透させるように集中していきます。
 

 

 

これを同調といいます。

 

 

参拝させて頂いたことに、感謝するのも良いと思います。

 

 

 

ようするに鳥居をくぐってから力んで祈るよりも、ふわりと心を開いてリラックスした状態で祈る方が願いが通りやすいのでは、という感じでしょうか。

 

 

ヒロは基本的にこの方法で参拝しています。

 

 

私の場合、仕事柄ヒーリングで目に見えないエネルギーを取り扱うため、この同調が1つの訓練になっていることも理由の1つです。

 

 

また神社は人間のチャクラというエネルギーセンターと関連性が深いため、この同調を基本にした参拝が仕事上必要となる部分もあります。

 

 

しかし、これはあくまで個人的な参拝方法ですので、参拝の方法は十人十色で良いと思います。

 

 

例えば非常に真剣な願い事があり、初めて訪れた神社であってもその神社に強いインスピレーションを感じて夢中でお祈りした時、純粋で熱い気持ちが神様に通ずることも十分あり得るからです。

 

 

なお参拝の作法については二礼二拍一礼など、各神社で推奨されている方法に習うのが良いと思います。