昨日ほどバーチャルコンソール公式サイトで3月配信予定タイトルが発表されましたので
いつものように答え合わせの時間です。
僕の予想はこの4本。
本命 メガドライブ・サンダーフォースⅢ
対抗 ファミコン・バベルの塔
穴馬 スーパーファミコン・エストポリス伝記Ⅱ
大穴 VCA・バーチャレーシング
そして実際に発表されたタイトルはこちら。
スーパーファミコン
ロマンシング サ・ガ2
すってはっくん
アーケード
ムーンクレスタ
以上のようになっとります。
3本かあ。
3月は火曜日5回あるんだけどなあ。
ということで2本ぐらい隠し球があるような気もしますが
ひとまず発表になったのはこの3本であります。
3月の目玉はやはりロマサガ2でしょう。
個人的にはFFよりロマサガの方が好きだったのでこの配信はうれしい。
正直これ1本あれば3月中遊んでいられますからねw
すってはっくんはニンテンドウパワー&サテラビューで活躍してたパズルアクション。
こちらは来週配信なので明日の紹介記事で語ろうかと。
そして3本目はおっさんゲーマー歓喜のムーンクレスタ。
クレイジークライマーに続きムンクレきましたから
ハムスターはオレたちゲーセン族をVCで展開してくとみて間違いないかな。
日物、日物ときたので次はテラクレスタか。
それともデコゲー登場か。
次の一手が非常に気になります。
配信3本と非常に淋しい状況になりましたが
昨年は3月にSDカードメニュー&VCA発表のビッグニュースがありましたし
今年も嵐の前の静けさ、という見方も出来なくはない。
個人的にはWiiではありませんが
ゲームボーイ・ゲームギア・ワンダースワンにネオジオポケットと
携帯ゲーム機版バーチャルコンソール電撃発表&DSiにもSDカードメニュー実装。
なんてことが発表されるといいなあ、なんて妄想をしております。
ただなあ、この辺はDSの次の世代での登場じゃないかとも思うんだけどねえ。
その時はGBAタイトルもVCラインナップに加わってくれるといいんだけど。
まあ妄想するのは自由なんでいろいろ妄想して楽しもうw
以上、配信予想答え合わせのコーナーでした。
ではではまた来月の予想でお会いしましょう(・ω・)/