追いこみ?? | 好きなものがあってこそ、成り立つ日々

好きなものがあってこそ、成り立つ日々

好きなものが支えになって生きている、と本当に思います。

そんな好きだと思うもの、興味のあることについて、また、日々感じたことや思ったことを書き綴っていくブログです。

今日は午前中に買い物に出ただけで、
午後からは家でドイツ語のテスト勉強と
その他の授業のテストの準備をしていました。
買い物に出たときに天気が良くて、思わず
「チャリで遠出したい」という衝動に駆られましたが、そこは我慢して。
これからどんどん暖かくなるし天気も良くなってきますからね。

基本的には休日は外に出てしまうので、
家にいるというのは本当に稀ですね。
こうやって「勉強するぞ」と意気込んで準備を整えたり
家でやることを決めないと、家では時間を無駄にしてしまいがちです。
そういう時は大体、ずーっとPCをしていますね。
それかずっと音楽を聞きっぱなしです。
趣味が電気代がかかるものが多いですね(苦笑)。

今日は主にドイツ語の勉強をしていました。
なんですが…やっぱり明日のテストには自身がないです;
どううして英語はあんなに覚えられたのに
ドイツ語は全く頭に入ってこないのか…。
自分でも不思議なくらいです。
まぁ、触れ合っている時間が違いますからね。
英語は小学校の頃からやっていましたし。
そのおかげで中学に入ってほとんど苦労はしませんでした。
しかも、その当時は頭が柔らかかった訳ですから。
あの頃のような…スポンジのような脳が欲しいです(苦笑)。
今は興味のあることしか覚えられないですからね…。

さてさて、最近は運動不足で何となく嫌です。
ソフトボールを授業でやっていたころが懐かしい…。
初めの数回は、明らかな体力の低下に少なからずショックを受けましたが
やっぱり普段動いていなければ体力も落ちてしまいますよね。
適度な運動って、やっぱり大事ですよね。
テストが終わったら、久しぶりに筋トレでも始めますかね。

さぁ、いよいよテスト期間です。
まずしょっぱなからドイツ語のテストとかなりヘビーですが
どうにか頑張りたいと思います。