こんにちは~うへ
今日起きたら一面の銀世界だと思ったら、意外と雪が積もっていませんでした。
しかし外は寒いっ雪
ニュースを見れば「西日本記録的な大雪のおそれ」「西~東 寒波到来」となっていますが、今日から降るのかな~雪
 
本当に今年は雪が多いです。
4~5年に一回はこういう雪が多い年があるのですが、そういう年って野菜の育ち方はどうなんだろう?異常気象によって収量が減る野菜もあれば、逆に増える野菜もあるので。
 
昨日は灯油を買いにいったし、とにかく寒い日が続くことは確かなので、暖か~くして家でまったりとしたいと思いますうへ
 
今日は「長芋」のレシピをクックパッドにUPしました。
よかったら作ってみてくださいね~音符
 
 
長芋のから揚げ
 
皮付きの長芋に最初に味をしっかりとつけて、パッと揚げるだけ。
香ばしくてビールのあてにもぴったりの一品です。
 
 
 
 
 
 
長芋とソーセージのガーリックバター炒め
 
長いもは焼き色がつくまでこんがり焼いて、バターとベーコン、にんにくの旨みでコーティング♪朝食にもぴったりの一品です。
 
 
 
 
 
 
長芋はじっくり焼いたり揚げたりするとホクホクに、短時間ならサクサクに。
焦げ目をつければ香ばしく、かぶと同じくとても使いやすい野菜です。
 
保存は丸ごと1本なら乾燥しないように新聞紙で包んで冷暗所に。切った場合は切り口をしっかりとラップで包んで野菜室で保存。
おススメが、すりおろしたものを冷凍。
薄く伸ばして冷凍すれば使いたいときにパキンっと割って使えるので便利です。
 
美味しい長芋で色々作ってみてくださいね~うへ
 
 

最後まで読んでいただいて、ありがとうございました!!

今日も素敵な1日になりますようにうへ

 

 

ブログランキングに参加しています。

読んだよ~の印に下記のバナーを押して応援していただけると嬉しいです音符

↓↓↓


人気ブログランキングへ

 

 

 
 

 

レシピ本『農家の台所』

(画像をクリックするとAmazonの商品説明画面になります)