こんにちは~うへ

 

最近は日中は晴れているけど、夕方とか夜になると雨がちょっと降る時が増えています雨

 

でも1日中暗い空の冬よりも太陽がサンサンと照っていて明るい空の方が、景色や植物を見ていても楽しいです太陽

 

 

庭に植えたパンジーは花を咲かせ、株もどんどんと大きくなってきました。


 

ほんとに寒さに強いですよね~

 

パンジーの耐寒温度はマイナス5度らしいですが、今年はまだマイナス5度以下の日はなかったと思うので、これからどうなるかわからないですが、ポカポカ暖かい春まで頑張ってほしいな~パンジー

 

あと梅雨に目を楽しませてくれるアジサイ。

 

 

何年前か忘れましたが、私が産まれた家の近くにあったアジサイの木の枝を持って帰って来て、挿し木にして育てたアジサイです。

こんなに大きくなりました。

 

よくよく見ると小さな蕾がいっぱいついていました音符

 

 

冬にこういうのを発見すると、なんだか嬉しくなってしまいます。

 

そしてウメの木も負けずとつぼみを付け始めています

 

 

昨年はたくさん実が採れたので、今年は少ないと思うけど、また梅の可愛い実を見るのも楽しみです。

 

ウメの木の近くにあるのはロウバイの木。

黄色い蝋細工のような花が咲き始めました。

 

 

いつみても美しいです。

 

最初にポツっと1つ咲き(必ず1月に咲く)、そして次々と花を咲かせます。

 

近づいていい香りを楽しみました音符

 

 

そんな感じで、エエ気分で散歩していると、こんなものを発見!!

 

 

スイセンが芽を出し始めてるんですけど、手前のは球根が飛び出てる・・。

 

イノシシや・・・いのしし

 

いつ掘り返したんだろう?

 

イノシシってミミズが大好物なので、あちこち掘りまくるんですよー

家の近くまで来るので困ってます。

 

かわいそうに球根丸出しになったスイセンに土をかけ、落ち葉の毛布をかけてあげましたにこ

 

また今日も散歩して色んなものを見つけてきたいとおもいます音符

 

あと今日は鏡開きをする地域が多いと思います。

 

お餅のレシピをまとめました↓

 

お餅のレシピ

 

固くなったお餅をレンジでチンして柔らかくして色々作ってみてくださいね~

 

 

 

では今日は、昨日に続いておせち料理で作った一品。

 

 

普通はおせち料理に入れることがないかぼちゃ。

でも母の大好物なので入れました。

 

里芋の白煮と同じく、おせちに入れるので、いつもみたいにパパッとではなく、丁寧に面取りもして下茹でもして作ったんです。

 

京野菜の「鹿ケ谷かぼちゃ」の煮物を作る時はいつもこのやり方で作っています。

 

鹿ケ谷かぼちゃ↓

 

かぼちゃがほっこり甘くて、かぼちゃ大好きの母は、喜んでほとんど1人で食べました音符

 

レシピはクックパッドと、おせち料理レシピ集にもリンクしました。

こちらにも添付しておきますね。

 

 

 

 

かぼちゃって冬にも手に入るし、色が綺麗なのでおかずに一品あれば、映えますね~

 

 

はい、これでかぼちゃの撮影は終了~

 

 

見てるんですキョロちゃん

 

いつもですキョロちゃん左

 

かならず、やります。例外なく股朗

 

 

初めてみるものは、匂いをかがずにはいられない、ごんぼさんでしたキョロちゃん

 

 

最後まで読んでいただいて、ありがとうございました!!

今日も素敵な1日になりますようにうへ

 

 

ブログランキングに参加しています。

読んだよ~の印に下記のバナーを押して応援していただけると嬉しいです音符

↓↓↓


人気ブログランキングへ

 

 

 
 

 

レシピ本『農家の台所』

(画像をクリックするとAmazonの商品説明画面になります)