こんにちは~うへ


もう7月も終わりに近づき、もう来月は8月ですね~

8月になれば、もう秋野菜の準備が始まります。

本当に日が経つのが早いです。


畑の方は、夏野菜トップバッターのズッキーニはもうすぐ終わって、オクラにバトンタッチです。


夏野菜の中で収穫開始が一番最後になるのがオクラ。

本当に真夏にならないとスクスク育たない野菜です。


そんなオクラの花。



ことしも元気満々、綺麗な花を咲かせています音符



オクラの収穫は今週から始まりました。



オクラもきゅうりと一緒で成長がものすごく早いので毎日収穫しないといけないんです。


暑いからこそ、スクスクと成長したオクラは柔らかく、歯触りもよく最高に美味しいですよ~。


体にもいいし、これから毎日食べたい野菜です。


そんな昨日の晩ごはんは、こんな感じでした。



またまた弁当バージョン(笑)


別に弁当シリーズを意識しているわけではなく、本当に楽なんですよ。晩弁当。


この前も書いたのですが、まず、洗い物が楽。

そして好きな時に食べられる。


あと最大の利点は、「量」ね。


私は素材がたくさんあると、ついつい作りすぎてしまうんです。

野菜なんてたくさんあるから、作らないともったいない!と思って、たくさん作って結局食べきれないことも・・・。


でもお弁当箱なら入れる量が決まっているし、品数も最低3品つくればいいからね~、それで最近はまっております。


そんな昨日の「おうち弁当」のおかずは、いつものように簡単で速攻で作れるものばかり。


まずは『なすの揚げ煮びたし』。

だしは使わず、最後にかつおぶしをパラッと入れただけ。




Cpicon 【農家のレシピ】なすの揚げびたし by FarmersK



あとは、照り焼きのたれを使った「鶏の照り焼き」と採れたてオクラ。だし巻き玉子に、フルーツトマト、きゅうりにフキノトウ味噌を乗せたもの。



肉もしっかり食べないとね~


Cpicon 万能照り焼きだれ by FarmersK

Cpicon 【農家のレシピ】オクラバター by FarmersK


Cpicon だしまき玉子 by FarmersK


オクラとバター醤油って最高に合うんですよ~



やっぱり昨日の晩ごはんも、色々作ったけど、一番美味しかったのは「オクラバター」でした。


よかったら一度お試しくださいませ~うへ


↓見たよ~の印にポチッと応援クリックお願いします~キョロちゃん


人気ブログランキングへ

レシピブログに参加中♪


(*クリックするとランキングに反映する仕組みになってます)




◆レシピ本のご案内

(*タイトル、又は写真をクリックするとアマゾンのサイトに移行します)


Farmer's KEIKO 農家の台所 3 (生活シリーズ) (2014/09/10発売)

野菜がたっぷり食べられる洋食おかず。野菜の甘みと旨みでいつもメニューも、さらに美味しく食べやすく優しいお味になりました。懐かしいのに新しい、おうちで簡単、洋食屋さんテイストの農家のメニュー全149品収録。


【アマゾン通常配送無料】Farmer's KEIKO 農家の台所 3 (生活シリーズ)

【楽天ブックス送料無料】Farmer's KEIKO農家の台所(3) [ Farmer's KEIKO ]


Farmer's KEIKO 農家の台所 2 (生活シリーズ)
(2013/09/04発売)

農家風簡単おばんざい、忙しい時に超便利な5つの万能だれとおそうざいの素、定番野菜のスピードおかず、野菜たっぷりいろいろカレー、さっと作れる野菜のごはんに汁物、あと1品の即効お漬けものまで、農家秘伝の全157レシピを収録。




【アマゾン通常配送無料】Farmer's KEIKO 農家の台所 2 (生活シリーズ)
【楽天ブックス送料無料】Farmer’s KEIKO農家の台所(2) [ Farmer’s KEIKO ]



Farmer's KEIKO 農家の台所 (生活シリーズ)
(2012/09/03発売)

私がずっと作り続けている、野菜のスピードおかずBEST版。初のレシピ本です。

実家秘伝の味。1本あればラクして美味しい農家の万能調味料や簡単おかず。野菜の魅力を食べつくす一度は作ってほしい、おススメの143レシピを掲載。


【アマゾン通常配送無料】Farmer's KEIKO 農家の台所 (生活シリーズ)

【楽天ブックス送料無料】Farmer's KEIKO農家の台所 [ Farmer's KEIKO ]

Kindle版はこちらです→Farmer’s KEIKO 農家の台所