こんにちは~にこ


昨日は中秋の名月。

まん丸お月さん。天気もよかったので、くっきりはっきり見えました。

街灯がないのに月明かりで明るかったです。

みなさんは見られましたか?


あまりにもきれいなのでしばらくうっとりと眺めて月光浴をしていると、なんだかパワーが湧き出てくるような気がしました音符


そんな中秋の名月の昨日。


普通なら「団子」を食べるのですが、「団子」は食べず「白子」を食べました(笑)

全く中秋の名月とは関係ないのですが、スーパーで安く売っていたんですよー。


なので久々の晩酌です。


夏野菜のゴーヤとオクラ、そして今が旬の鮭の白子を使ったお酒のあてを作りました音符


Farmer's KEIKO  オフィシャルブログ「Farmer's KEIKO 農家の台所」Powered by Ameba


お酒は京都のお酒、英勲の「古都千年」


そして今が旬の鮭。その白子は本当に安い。1パック200円ちょっとで買いました。安いわぁ~音符


白子は3品。


まずは定番のゆびき。


Farmer's KEIKO  オフィシャルブログ「Farmer's KEIKO 農家の台所」Powered by Ameba


牛乳につけて下処理した白子をさっと茹でてポン酢でいただきます。

いつもは白ねぎを使うんですけど、なかったので今回は青ねぎで。

ふんわりした白子がたまりませんっ



Cpicon 鮭の白子の湯びき by FarmersK



次は白子を甘辛く炊いたもの


Farmer's KEIKO  オフィシャルブログ「Farmer's KEIKO 農家の台所」Powered by Ameba


最後に粉山椒で風味をつけています。


作り方は・・・



鮭の白子のしょうが煮



【材料】2人分


鮭の白子・・・1腹

牛乳・・・適量


【A】

しょうが(千切り)・・・1かけ

水・・・大さじ2

酒・・・大さじ1

しょうゆ、砂糖、みりん・・・各大さじ2分の1


【作り方】


①白子の血管と筋を取り外し食べやすい大きさに切り、ひたひたの牛乳につけ10分漬け込み流水で洗って水気をふき取る


②鍋に【A】を煮立たせ、白子を入れ汁気がなくなるまで弱めの中火で炒り煮にする。お好みで山椒をかけてどうぞ。


Farmer's KEIKO  オフィシャルブログ「Farmer's KEIKO 農家の台所」Powered by Ameba


最後の白子は、ムニエルに。


Farmer's KEIKO  オフィシャルブログ「Farmer's KEIKO 農家の台所」Powered by Ameba
同じように牛乳につけて下処理して小麦粉をつけてバターでソテーするだけです。

香ばしい白子にレモンを少しかけていただきます。



鮭の白子のムニエル


【材料】1~2人分


鮭の白子・・・1腹

にんにく(薄切り)・・・1片

バター(またはマーガリン)・・・10g

小麦粉・・・適量

塩こしょう・・・少々

レモン・・・適量


【作り方】


①白子の血管と筋を取り外し食べやすい大きさに切り、ひたひたの牛乳につけ10分漬け込み流水で洗って水気をふき取り小麦粉をまぶす


②フライパンにバターとにんにくを入れを熱し、にんにくが色づいてきたら①の白子をこんがり焼き最後に塩こしょうをして完成。レモン果汁をかけてどうぞ。


Farmer's KEIKO  オフィシャルブログ「Farmer's KEIKO 農家の台所」Powered by Ameba


表面がパリッと中はふんわり、なんとも贅沢なムニエルです。



そして続いて夏野菜。


まだまだ採れているゴーヤ。


Farmer's KEIKO  オフィシャルブログ「Farmer's KEIKO 農家の台所」Powered by Ameba


ゴーヤとツナのマヨネーズ炒め。

簡単ですぐに出来るし食べやすいし今年もマヨネーズ炒めは何度も作りました。


もうゴーヤもオクラもだいぶ飽きてきてるんだけど、間違いなく数ヵ月後には夏野菜が懐かしくなり食べたくなるだろうな~



Cpicon ゴーヤとツナのマヨネーズ炒め by FarmersK


そして最後はオクラと豚肉の炒め物。



Farmer's KEIKO  オフィシャルブログ「Farmer's KEIKO 農家の台所」Powered by Ameba


オイスターソースを使っているのでコクのあるご飯にもお酒にもあう一品です。



【農家のレシピ】オクラと豚肉の中華炒め


【材料】1~2人分


豚ばら薄切り肉(1センチ幅に切る)・・・100g

オクラ(ヘタの固い部分をそぎ落とし斜め切り)・・・10本(100g)

しょうが(千切り)・・・1かけ

いり胡麻・・・小さじ2

ごま油・・・大さじ2分の1

酒・・・大さじ1


【A】

オイスターソース・・・小さじ2

しょうゆ・・・小さじ1


【作り方】


①フライパンにごま油を熱し豚肉を炒める。肉の色が変わったらオクラを加えざっと炒めて酒を入れふたをし弱めの中火で蒸し焼きにする


②オクラが柔らかくなったら【A】を加え強火でしっかりと汁気がなくなるまで炒めごまをふり完成。


最初はオクラの粘りが出ているけど、強火でしっかりと炒めると粘りがなくなってきますよ。


Farmer's KEIKO  オフィシャルブログ「Farmer's KEIKO 農家の台所」Powered by Ameba


冷めてもおいしいオクラの炒め物です。



そんな感じで夏野菜と今が旬の鮭の白子でしゅっぽりと京都のお酒を楽しんだ昨日の夜でしたうへ

Farmer's KEIKO  オフィシャルブログ「Farmer's KEIKO 農家の台所」Powered by Ameba


今日も晴れだからお月さんが綺麗ですよ。

今日も月光浴をして、パワーを溜めたいと思いますにこ


---------------------------------------

3つのランキングに参加しています。

クリックして応援していただけると嬉しいですうへ


■「レシピブログ」ですこちらレシピブログ


■「人気ブログランキング」ですこちら 人気ブログランキング


■「にほんブログ村」ですこちら料理レシピ集ランキング


いつもありがとうございますうへとっても励みになります音符

----------------------------------------




かぼちゃカブトマト お知らせ にんじん玉ねぎ小ナス  


■2013年9月4日にレシピ本『農家の台所2』を発売しました。



野菜いっぱいの絶品レシピが満載。農家風簡単おばんざい、忙しい時に超便利な5つの万能だれとおそうざいの素、定番野菜のスピードおかず、野菜たっぷりいろいろカレー、さっと作れる野菜のごはんに汁物、あと1品の即効お漬けものまで、農家秘伝の全157レシピを収録。



Farmer's KEIKO 農家の台所2(主婦と生活社)

Farmer's KEIKO  オフィシャルブログ「Farmer's KEIKO 農家の台所」Powered by Ameba

¥1,000円(税込)

(通常配送無料)アマゾンはこちら です。
(送料無料)楽天ブックスは
こちら です。




■農家のレシピが本になりました


私がずっと作り続けている、野菜のスピードおかずBEST版。初のレシピ本です。

実家秘伝の味。1本あればラクして美味しい農家の万能調味料、メインおかずから、おつまみ、おやつまで、野菜の魅力を食べつくす一度は作ってほしい、おススメの143レシピを掲載。


Farmer's KEIKO 農家の台所 (主婦と生活社)
Farmer's KEIKO 農家の台所

¥1000(税込) 

(通常配送無料)アマゾンはこちら です。
(送料無料)楽天ブックスは
こちら です。

 



私が昼ごはんにパパッと急いで作るパスタや、お米料理。そして新鮮野菜をたっぷり食べたいから、色んなドレッシング。ほっこり温まるスープレシピなど盛りだくさん。

休日のまったりしたときの昼食や、女子会などに使うと喜ばれそうなレシピを集めてみました。

そして農家の暮らしを漫画でも紹介しています。コミックエッセイレシピ本、全108レシピ。

ごんぼさんも出演してます♪


(2012.10月:日本図書館協会認定図書に選ばれました。)

(2012.11月:日販の推薦図書に選ばれました)


Farmer's KEIKO 農家の食卓 ~パッと作れる野菜ごはん~ (講談社)

Farmer's KEIKO 農家の台所

¥1260(税込) 

 

(通常配送無料)アマゾンはこちら です。

(送料無料)楽天ブックスはこちら です。