こんにちは~にこ


今日は雨がもうすぐ降るので、畑仕事はお休みなんですが、昨日は初夏のような気持ちのよい天気の中、畑仕事をして汗を流してきました。


そんな雲1つない最高に気持ちのよい天気。



Farmer's KEIKO 農家の台所


遠くから久々に『ケーンっケーンっケーーーン』というキジの鳴き声。

そしてまだ声が小さいけど「ケロケロっ」というカエルの鳴き声。


畑ではスクスク育つ元気な小松菜。


Farmer's KEIKO 農家の台所


Farmer's KEIKO 農家の台所


改めて、『農業最高~音符』と思いましたにこ


家の中にいるよりも、外に出て色んな生き物の鼓動を感じ、美しい花を見て、元気に育つ野菜を見る。

ほんとうに幸せなことです。


そして去年の冬、うまく育たず捨てた白菜からは、こんなものが・・。


Farmer's KEIKO 農家の台所


Farmer's KEIKO 農家の台所



白菜の花。


引っこ抜いて、冬のあの寒さにさらされたのに、生きててちゃんとこんな花を咲かせるんですね~。

ほんとに強いです。


元気をもらおうと白菜の菜の花をとって、あと壬生菜も蕾が出ていたので、収穫しました。


Farmer's KEIKO 農家の台所


「アブラナ科」の野菜の蕾は美味しいんですが、特に白菜とチンゲンサイの蕾は美味しいですね~。

色んな農家さんとも話をしましたが、やっぱり同意見で、白菜とチンゲンサイは美味しいです。


でも毎年不思議に思うのが、アブラナ科の花って私の知る限りほとんど黄色なんですけど、大根の花びらは白なんです。


Farmer's KEIKO 農家の台所


なんでやろう?


色んな菜の花を見て、又大根の花を思い出し、不思議に思う昨日の出来事でした。



そんな元気いっぱいの昨日。

やっぱり朝ごはんをしっかり食べたからかな?

野菜たっぷりのご飯を食べると1日が元気で過ごせそうな感じです。


昨日の朝ごはんはこんな感じでした。


Farmer's KEIKO 農家の台所


やっぱり色んな色が入っていると楽しくなるね~音符


まずはスープ。


今が旬の菜の花を使って作りました。



******************************


【農家のレシピ】菜の花とソーセージのスープ


【材料】たっぷり2人分


ソーセージ・・・2本

菜の花・・・30g

バター(又はマーガリン)・・・大さじ2分の1


【A】

熱湯・・・600cc

固形コンソメ(細かく刻む)・・・2個

こしょう・・・少々


【作り方】


①菜の花はさっと塩茹でして食べやすい長さに切り、ソーセージは斜め薄切りにする


②鍋にバターを熱し、①を炒め、【A】を入れて煮立ったら完成。


Farmer's KEIKO 農家の台所


Cpicon 菜の花とソーセージのスープ by FarmersK




ほろ苦い菜の花はさっと茹でてバターソテーすると旨みUPです。


菜の花もそうだけど、小松菜や白菜、キャベツなど『あぶらな科』の野菜って特にバターで炒めてからスープを作ると旨みがグーンっとUPするような気がします。


そして続いて、卵やサラダなど色々。


Farmer's KEIKO 農家の台所


卵はね、卵焼き用の器を使ってます。

これは私が子供の頃から使っている卵焼きの器。

この中にバターを少し入れてたまごを割りいれて、コンロで焼くんですよ。



Farmer's KEIKO 農家の台所


そして真ん中はハッシュドポテト


Farmer's KEIKO 農家の台所


千切りのじゃがいもに刻んだコンソメを入れて混ぜて卵焼き器で焼くだけ。



Cpicon 【農家のレシピ】卵焼器でハッシュドポテト by FarmersK




そしてトマトはそのまま食べようと思ったんだけど、少し、いや、とーっても残念なお味だったので、Wトマトサラダにしました。


Farmer's KEIKO 農家の台所


見た目はわからないんだけどね、これケチャップがついています。

トマトに合う香辛料が入った「ケチャップ」はあたりまえだけどトマトに合います。

なので残念なお味のトマトに当たったら、ケチャップを絡めて、そしてあれば「バジルの葉」をくわえると美味しいよ。


Cpicon 【農家のレシピ】Wトマトサラダ by FarmersK




そんな感じの朝ごはん。


Farmer's KEIKO 農家の台所


色んな色を見て、心も晴れ晴れとする昨日の朝ごはんでしたうへ





見たよ音符の印にポチっとお願いします→ 人気ブログランキング



こちらもポチっとお願いします音符レシピブログに参加中♪



ブログ村のランキングに参加してます→料理レシピ集ランキング




いつもありがとうございますうへとっても励みになります音符

 




かぼちゃカブトマト お知らせ にんじん玉ねぎ小ナス  


■農家のレシピが本になりました


私がずっと作り続けている、野菜のスピードおかずBEST版。初のレシピ本です。

実家秘伝の味。1本あればラクして美味しい農家の万能調味料、メインおかずから、おつまみ、おやつまで、野菜の魅力を食べつくす一度は作ってほしい、おススメの143レシピを掲載。


Farmer's KEIKO 農家の台所 (主婦と生活社)
Farmer's KEIKO 農家の台所

¥1000(税込) 

(通常配送無料)アマゾンはこちら です。
(送料無料)楽天ブックスは
こちら です。

 



私が昼ごはんにパパッと急いで作るパスタや、お米料理。そして新鮮野菜をたっぷり食べたいから、色んなドレッシング。ほっこり温まるスープレシピなど盛りだくさん。

休日のまったりしたときの昼食や、女子会などに使うと喜ばれそうなレシピを集めてみました。

そして農家の暮らしを漫画でも紹介しています。コミックエッセイレシピ本、全108レシピ。

ごんぼさんも出演してます♪


(2012.10月:日本図書館協会認定図書に選ばれました。)

(2012.11月:日販の推薦図書に選ばれました)


Farmer's KEIKO 農家の食卓 ~パッと作れる野菜ごはん~ (講談社)

Farmer's KEIKO 農家の台所

¥1260(税込) 

 

(通常配送無料)アマゾンはこちら です。

(送料無料)楽天ブックスはこちら です。