Farmer's KEIKO 農家の台所


こんにちは~にこ


またまた寒い冬に逆戻りという変な天気なのですが、茶色い山が今では山桜でほんのりピンク色になっています。


そして野菜も最近安くなってきましたね~音符

ブロッコリーも安くなりました。


今日は、そんなブロッコリーの歯ごたえを残して食べるシチューのレシピです。


シチューもお鍋と一緒で、寒いときに食べた方が美味しいよね。

よかったら作ってみてねにこ




******************************


【農家のレシピ】ブロッコリーが美味しい☆即席米粉シチュー


【材料】2人分



ブロッコリー・・・100g

ニンジン・・・30g

コーン(缶詰)・・・100cc

ベーコン(細切り)・・・2枚


【A】

水・・・300cc

固形コンソメ(細かく刻む)・・・2個


【B】

牛乳・・・500cc

米粉(上新粉)・・・大さじ4

粉チーズ・・・小さじ2

こしょう・・・少々


【作り方】


①ニンジンは2ミリの厚さのいちょう切り、ブロッコリーは小房に分け、さらに赤い線のところで切り小さくします


Farmer's KEIKO 農家の台所

②熱した鍋にベーコンを入れ油が出たらニンジンと【A】を入れ、ニンジンが柔らかくなったら【B】を入れます。


③よくかき混ぜながら煮て、とろみがついたらブロッコリーを入れ、お好みの硬さまで茹であがれば完成。


注意温めなおして食べる場合は、ブロッコリーだけは食べる前に煮る方がいいですよ。再度温めるとブロッコリーが崩れます。


Farmer's KEIKO 農家の台所


Cpicon ブロッコリーが美味しい☆即席米粉シチュー by FarmersK


ブロッコリーってシチューなどに入れると煮すぎて形が崩れたり、下茹でして後から入れると味がなかったりします。だから最後に入れましょ。ちょと固さがあるくらいの方が美味しいです。

小さな房がたくさん集まったブロッコリーを上手に小さく切って使いましょ音符





歯ごたえが残ったブロッコリーを堪能してねにこ





見たよ音符の印にポチっとお願いします→ 人気ブログランキング



こちらもポチっとお願いします音符レシピブログに参加中♪



ブログ村のランキングに参加してます→料理レシピ集ランキング




いつもありがとうございますうへとっても励みになります音符

 




かぼちゃカブトマト お知らせ にんじん玉ねぎ小ナス  


■農家のレシピが本になりました


私がずっと作り続けている、野菜のスピードおかずBEST版。初のレシピ本です。

実家秘伝の味。1本あればラクして美味しい農家の万能調味料、メインおかずから、おつまみ、おやつまで、野菜の魅力を食べつくす一度は作ってほしい、おススメの143レシピを掲載。


Farmer's KEIKO 農家の台所 (主婦と生活社)
Farmer's KEIKO 農家の台所

¥1000(税込) 

(通常配送無料)アマゾンはこちら です。
(送料無料)楽天ブックスは
こちら です。

 



私が昼ごはんにパパッと急いで作るパスタや、お米料理。そして新鮮野菜をたっぷり食べたいから、色んなドレッシング。ほっこり温まるスープレシピなど盛りだくさん。

休日のまったりしたときの昼食や、女子会などに使うと喜ばれそうなレシピを集めてみました。

そして農家の暮らしを漫画でも紹介しています。コミックエッセイレシピ本、全108レシピ。

ごんぼさんも出演してます♪


(2012.10月:日本図書館協会認定図書に選ばれました。)

(2012.11月:日販の推薦図書に選ばれました)


Farmer's KEIKO 農家の食卓 ~パッと作れる野菜ごはん~ (講談社)

Farmer's KEIKO 農家の台所

¥1260(税込) 

 

(通常配送無料)アマゾンはこちら です。

(送料無料)楽天ブックスはこちら です。