こんにちは~にこ


昨日は期待もしていなかったんだけど、本当に久々の雨が降りました音符


いつも降りそうで降らず、せっかく植えたサニーレタスが萎れてしまって、モロッコインゲンも瀕死の状態だったんだけど、生き返りました。

嬉しい雨でした。


そして今日、2冊のレシピ本が発売されます。






Farmer's KEIKO 農家の台所 (主婦と生活社)
Farmer's KEIKO 農家の台所
【通常配送無料】 ¥1000(税込) amazon



Farmer's KEIKO 農家の食卓 ~パッと作れる野菜ごはん~ (講談社)

Farmer's KEIKO 農家の台所

【通常配送無料】¥1260(税込) amazon


アマゾンは書店と流通が異なるため、書籍の搬入日(書店に本が並ぶ発売日)プラス1日で表示されるものもあります。

上記「Farmer's KEIKO 農家の食卓」は発売日は9月3日ですが、アマゾンではプラス1日で表示されています。




「本当に私の本が、本屋さんに並ぶんやろうか??」っと昨日ブログに書いたので、優しい読者さんが最寄の本屋に入荷するか確認した事を教えてくださったり、東京の丸の内の丸善さんで本が平積みしてた~って書いてくださった方もいらっしゃって、しかも他のお客さんの観察までしていただいたようで・・・(笑)ほんとにありがとうございます音符



今の心境は、たぶん年のせいもあるのかもしれないですが、ワクワクして夜が眠れないとか、そういう感じではないんですよ。

しみじみと幸せな気分になり、そして無事に発売日を迎えることが出来て、ほっと一安心という感じです。


あとは私に声をかけてくださった出版社さんにご迷惑がかからないことを祈るばかりで、なので本当に本屋さんに並んでいるのかなぁ~って心配になるんですよ。



改めて、このような本を出させていただき、野菜の美味しさ素晴らしさを、より多くの人へ伝えられることができたのは皆さんのおかげです。

もう50歳前になりこんな素敵な思い出ができた事を幸せに思います。



これからももっと野菜たちの声を聞き、美味しい野菜料理、忙しい人のための簡単スピードレシピをどんどん開発していきますので、これからもよろしくお願いしますねうへ




では、今日はね、先月8月の1ヶ月間で人気のあったレシピのご紹介です。

なんと王者の「ポテトグラタン」、1位の座を死守できませんでしたよ~




2012年8月度 人気レシピ



クックパッドのレシピ別アクセス数より、アクセス数が多かった10品のご紹介です。




1位:ゴーヤの佃煮

ポテトグラタンを引きずりおろし1位の座を奪ったのはゴーヤの佃煮。

つくれぽも423件になりました。たくさん作っていただいて感謝感謝です。

このレシピも一度食べただけのゴーヤの佃煮を何度も調味料や加熱方法を変えて最終的にこの味になりました。ゴーヤは後半になればなるほど実がたくさんつくので、ぜひ佃煮にして冷凍保存してくださいね。


(クックパッドで、「佃煮」の人気検索1位、「ゴーヤ」の人気検索2位)

Farmer's KEIKO 農家の台所

Cpicon 【農家のレシピ】ゴーヤの佃煮 by FarmersK







2位:簡単☆ポテトグラタン

2位になってしまったポテトグラタンですが、食欲の秋になると無性に食べたくなるグラタンです。

女子会にももってこいのレシピです♪


(クックパッドで、「グラタン」の人気検索1位、「じゃがいも」の人気検索2位)

Farmer's KEIKO 農家の台所

Cpicon 【農家のレシピ】簡単☆ポテトグラタン by FarmersK







3位:チーズ入りじゃが芋餅

これも秋になると食べたくなる料理ですね~。

じゃがいもってなんで秋になると食べたくなるんだろう?

じゃがいもに里芋、さつまいも。芋はやっぱり美味しいね~


(クックパッドで、「餅」の人気検索1位、「じゃがいも」の人気検索3位)

Farmer's KEIKO 農家の台所

Cpicon 【農家のレシピ】チーズ入り☆じゃが芋餅 by FarmersK





4位:冷やし梅シソうどん

8月は暑かったからね~、冷たい麺類は人気でした。

私も最近は涼しくなったのでパスタとかお昼に食べていますが、8月は冷やしうどん→そば→そーめんのローテーション。とくに梅干と青シソが入ったこのうどんは良く食べました。

クエンサン入りで疲れも取れるしね。

あっそうそう、今日は9月3日でしょう。なので「クエンサンの日」なんだって。


(クックパッドで、「冷やしうどん」の人気検索2位)

Farmer's KEIKO 農家の台所

Cpicon 【農家のレシピ】冷やし梅シソうどん by FarmersK






5位:大阪名物☆とんぺい焼き2号

これも昨日作りました~。この前買い物に行ったときにキャベツが安くて買ったんですよ。キャベツたっぷりのとんぺい焼き美味しいですよ~


(クックパッドで、「とんぺい焼き」の人気検索3位)

Farmer's KEIKO 農家の台所

Cpicon 大阪名物☆とん平焼き2号 by FarmersK




6位:オニオンリングフライ

今年って黒ビールが流行っているんでしょう。

黒ビールにはオニオンリングフライよね~。

私は昔から黒ビールが大好きで、ビアホールに行けば必ず黒ビールかハーフ&ハーフを注文するんです。大阪の難波にね「ミュンヘン」という昔からあるビアホールがあるんだけど、行きたいな~、無性にミュンヘンに行きたくなりました(笑)


(クックパッドで、「オニオンリング」の人気検索3位)

Farmer's KEIKO 農家の台所
Cpicon 【農家のレシピ】オニオンリングフライ by FarmersK






7位:冷た~い☆中華風蒸しなす

レンジでチンして作る蒸しなすをたれに絡めるだけ。

ナスは茹でると紫のナスニンが水に溶けて汚い色になってしまうんだけどね、レンジで短時間で加熱して、「酢」が入った調味料に入れると色止めになるんですよ。

色もとめて、栄養満点のナスニンも無駄なくとれるレシピです。


(クックパッドで、「蒸しナス」の人気検索1位)

Farmer's KEIKO 農家の台所

Cpicon 【農家のレシピ】冷た~い☆中華風蒸しなす by FarmersK





8位:我が家の無水肉じゃが

母から受け継いだ水を1滴も使わないで作る肉じゃがです。

もうそろそろ涼しくなるので、コロッケはいかがですか?

この肉じゃがで作るコロッケは絶品ですよ~。ぜひお試しください。


Farmer's KEIKO 農家の台所

Cpicon 【農家のレシピ】肉じゃがコロッケ by FarmersK

Cpicon 【農家のレシピ】我が家の無水肉じゃが by FarmersK





9位:バジルソルト(塩漬け)

意外なレシピがランクインしました。バジルを栽培している人が多いんですね。

バジルの保存方法を書いた記事があるので、参考になるかどうかわかりませんが、よかったら見てくださいね。こちら です。


Farmer's KEIKO 農家の台所

Cpicon 【農家のレシピ】バジルソルト(塩漬け) by FarmersK





10位:ナスとオクラの揚げだし

調理時間はね10分程度です。なすもオクラも揚げると美味しいんです。

意外とオクラがいい感じ♪

ネバネバのおくらもいいけれど、1本丸ごと揚げたサクッとしたオクラもいいですよ。


Farmer's KEIKO 農家の台所

Cpicon 【農家のレシピ】ナスとオクラの揚げだし by FarmersK







以上が先月のBESTレシピでした。






次は今月のおススメレシピなんですけど、最近キャベツとかレタスが安いでしょう。

私は野菜の出荷は市場にはしていないんですけど、野菜の価格動向などはチェックしているので、どの野菜の価格が上昇していて、どの野菜の価格が下がっているかがわかるんですけど、最近はキャベツとレタスが安いんですよ。


なのでキャベツとレタスを使ったレシピにしようと思いますにこ




■コールスローサラダ
海水程度の塩分の塩水にキャベツを漬けて余分な水分を取ってから味付けをしています。

なので時間がたってもキャベツから余分な水分が出ずに美味しく食べられますよ。


Farmer's KEIKO 農家の台所

Cpicon 【農家のレシピ】コールスローサラダ by FarmersK






■キャベツの柔らか煮込み
ポトフに入っているキャベツが美味しいので、キャベツとベーコンだけのポトフを作ってみました。

キャベツが甘くて美味しいですよ~


Farmer's KEIKO 農家の台所

Cpicon 【農家のレシピ】キャベツのやわらか煮込み by FarmersK




■羽根つき餃子

塩漬けしたキャベツを使って作る餃子。

羽根がついてるので、美味しそうに見えるでしょう~♪


Farmer's KEIKO 農家の台所

Cpicon 【農家のレシピ】羽根つき餃子 by FarmersK






■やみつきレタス

ごま油、レモン果汁、塩。この3つを加えるだけで、やみつき系のサラダの完成。

焼肉屋さんの定食についていたサラダが気にいって再現したものなんですよ。


Farmer's KEIKO 農家の台所

Cpicon 【農家のレシピ】やみつきレタス by FarmersK






■レタスのオイスターソース炒め

調理時間はたったの5分。そして一人1個のレタスがペロッと食べられる感じです。

レタスって炒めても美味しいんですよ~


Farmer's KEIKO 農家の台所

Cpicon レタスのオイスターソース炒め by FarmersK






以上がBESTレシピ&おススメレシピでした。


では、夏野菜ももうすぐ終わります。ゴーヤとかオクラなどは冬にはあまり店頭に並ばないと思うので、食べ収めをしてくださいね~


ではまたね~バイバイ






見たよ音符の印にポチっとお願いします→ 人気ブログランキング

ブログ村のランキングに参加してます→料理レシピ集ランキング


こちらもポチっとお願いね音符レシピブログ


いつもありがとうございますうへとっても励みになります音符

 


レシピブログで連載をしています。:こちら をクリックしてね(8月23日更新しました)