こんにちは~にこ


一昨日からすごく暖かくて、雨がずっと降っていたんだけど、今朝起きて外を見ると真っ白雪だるま

朝方に雨が雪に変わったようです。

なので雪が反射して珍しく我が家の部屋の中はすごく明るい感じです。





今日はね、カロリー低めのレシピにしようと思います。

っというのは冬休みに入って、畑仕事もしてないので急に太ってきて(毎年の事なんですが・・・)座っててもしんどい時があるんですよね。

なのでおかずもカロリー低めの物を数多く出すように心がけています。


でもお腹が減るのが嫌なので、カロリー低めでも満腹感が得られる物がいいですよね。


なので今日は「コンニャク」と「わかめ」のレシピです。




********************************


ピリ辛コンニャク


【材料】 2人分


コンニャク・・・1枚

塩・・・適量


【A】

万能だし醤油・・・大さじ4

酒・・・大さじ2

赤唐辛子(小口切り)・・・2分の1本分



万能だし醤油はとっても便利な調味料です。色々使えるのでよかったら作ってみてね。

レシピはコチラです⇒ Cpicon
【農家のレシピ】我が家の万能だし醤油 by FarmersK





【作り方】


①コンニャクはたっぷり目の塩で揉んで塩水で洗い流し、熱湯で5分茹でて、16等分(サイコロ状)に切っておきます。


②鍋にごま油を入れこんにゃくを中火で1分炒め、次に【A】を入れ弱火で汁けがなくなるまで煮て完成です。


Farmer's KEIKO 農家の台所



きちんと下処理したコンニャクはブリブリして美味しいよ。


Farmer's KEIKO 農家の台所


Cpicon ピリ辛こんにゃく by FarmersK

↑レシピのまとめ&印刷はこちらをクリックしてくださいね~☆(クックパッドとリンクしています)
携帯から見られる場合は、反映するまで数日程度かかる場合があります。





過去のレシピの「コンニャクステーキ」



Farmer's KEIKO 農家の台所


Cpicon コンニャクステーキにんにく味噌乗せ by FarmersK


こちらのコンニャクステーキもきちんと下処理してて食感が最高なんです。

自家製の肉味噌を乗せていただきます。



********************************


【農家のレシピ】 わかめとエノキのさっと煮


【材料】 2人分


わかめ(戻した物)・・・130g

エノキ・・・50g

しょうが・・・1かけ


【A】

水・・・150cc

万能だし醤油・・・大さじ2.5


【作り方】


①わかめは食べやすい大きさに切り、えのきは石づきをとって半分に切りほぐしておきます。しょうがは千切りにします


Farmer's KEIKO 農家の台所

②鍋に【A】とショウガを煮立たせ、エノキとワカメを入れ中火で2分煮て完成です。冷めてから食べる方が味が染みて美味しいよ音符


Farmer's KEIKO 農家の台所


Cpicon 【農家のレシピ】わかめとエノキのさっと煮 by FarmersK

↑レシピのまとめ&印刷はこちらをクリックしてくださいね~☆(クックパッドとリンクしています)
携帯から見られる場合は、反映するまで数日程度かかる場合があります。






あと過去のレシピからワカメをたくさん使った物をチョイスしましたわかめ


これは豆腐のトロトロ煮物。ワカメのうまみが出て、トロトロだから寒い日に食べると特に美味しいよ。


Farmer's KEIKO 農家の台所


Cpicon 【農家のレシピ】豆腐のトロトロ煮物 by FarmersK




これはね、竹の子の柔らかい穂先を使った若竹煮。

万能だし醤油を使って作るので、あっという間に出来ますよ。


Farmer's KEIKO 農家の台所

Cpicon 【農家のレシピ】若竹煮 by FarmersK



こちらはワカメを炒めたもの。

シメジと玉子も一緒に炒めています。これもあっという間のスピードメニューです。


Farmer's KEIKO 農家の台所


Cpicon 【農家のレシピ】しめじとわかめの炒めもの by FarmersK



わかめ(塩蔵)って100gでも10kcalちょっとでしょう。カロリー低いですよね。


しかもわかめには水に溶けない食物繊維(セルロース)が入っているから満腹感が得られてダイエットにはいい食材なんですよ。

大腸がん予防にもなるしね。あとアルギン酸も含まれていて高血圧予防にもなるしコレステロールを減らす働きもあります。


美味しいわかめをぜひ食べてくださいねうへ






作ってみたいなって思っていただけたらポチっとお願いしますうへ

下
Farmer's KEIKO 農家の台所




にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
にほんブログ村



忙しいときは、コメントの返信をお休みさせていただく場合があります。その際、今までご紹介したレシピに関するご質問に関しては、出来る限りコメントをいただいた方のサイトへ出向き返信させていただいていますが、サイトをお持ちでない方はブログでお返事させていただきます。よろしくお願いいたします。

あと過去にご紹介させていただいたレシピに関する事以外のご質問には基本的にお答えしておりませんのでご了承くださいませ 



レシピブログの連載2/6更新しました下


Farmer's KEIKO 農家の台所