Farmer's KEIKO 農家の台所



こんにちは~雲


なんだか今日は気持ちが悪いくらい風が吹いていないです。

昨日も何度か畑の様子を見に行ったんですが、全くなんの影響もなく、キュウリが「どないしたん?何を心配してんの?」っと言っているように思いました。


でも台風2号の時も、台風発生時にはほとんど風が吹かず、台風が去った後の吹き返しが原因でキュウリのアーチが倒壊し、野菜の苗も折れたので、心から安心できないんですが、大きな山を超えたような気がします。


昨日は、午後から休みにしたので、赤シソジュースを作ったり、出荷できない野菜を使って新しいレシピを考えたり、そして大好きな肉味噌を沢山作りました。

いつも豚ミンチを600gくらい使って作ります。

揚げたナスとの相性が抜群で、賀茂茄子などのおすそ分けをする時に一緒に、肉味噌と青シソをつけるんです。

賀茂茄子やナスを揚げて、肉味噌を乗せて、青シソを添えて。

それだけで最高に美味しいメインのおかずになります。

最近では2日に1回くらい食べているんです。


色んな料理に使える肉味噌は、だいぶ前から作っていたんですが、さらに改良を重ねてナス以外にも合う味付けにしましたにこ

冷蔵庫で2週間くらい日持ちするので、夏の間は特に切らさないように作り置きしています。

では、久々に言いますねにこ と~っても自信作ですよ~っ!!


********************************



【農家のレシピ】 万能☆肉味噌



【材料】



豚ミンチ肉・・・200g


【A】

赤味噌・・・100g *出来れば「だし入り」の赤味噌のほうがさらに美味しく出来上がりますよ。

酒・・・大さじ5

砂糖・・・大さじ4

みりん・・・大さじ3

しょうが・・・2かけ *すりおろしておく


【作り方】



①フライパンに薄く油を敷いて豚ミンチ肉を中火でポロポロになるまで炒め、【A】を入れやや弱めの中火で粘りとつやが出るまで練って完成です。


Farmer's KEIKO 農家の台所


写真のように粘りと照りが出るまで煮詰めてね。 




肉味噌は便利なのでいつも2~3倍量で作ってます。



Farmer's KEIKO 農家の台所

Cpicon 【農家のレシピ】万能☆肉味噌 by FarmersK


↑レシピのまとめ&印刷はこちらをクリックしてくださいね~☆(クックパッドとリンクしています)
携帯から見られる場合は、反映するまで数日程度かかる場合があります。



昨日は素揚げした賀茂茄子に乗せて食べました。


Farmer's KEIKO 農家の台所


この肉味噌には、「青シソ」も入れて作りたい位、青シソとよく合うんです。

でも日持ちさせるために、あえて青シソははじめから入れていないので、食べるときに青シソを乗せて食べています。


食感は最高なのに、味がほとんどなく、しかも味がしみこみにくいズッキーニも、この肉味噌を乗せて食べると最高なんですよ。


Farmer's KEIKO 農家の台所


竹串がすっと刺さる程度に素揚げしたズッキーニの上に肉味噌と青シソ。

ズッキーニは焼いてもOKですよ。


あとは「もろみ」代わりに生のキュウリに添えて


Farmer's KEIKO 農家の台所


夏野菜には欠かせない万能味噌です。

他にも活用方法はいろいろありますが、まずは揚げナスと一緒にぜひどうぞにこ






ポチ、ポチ、ポチっと応援よろしくお願いしま~す

下
Farmer's KEIKO 農家の台所



にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ
にほんブログ村




■コメントのご返信について■

追伸:現在繁忙期の為、コメントの返信をお休みさせていただいています。今までご紹介したレシピに関するご質問に関しては、出来る限りコメントをいただいた方のサイトへ出向き返信させていただいていますが、サイトをお持ちでない方はブログでお返事させていただきます。よろしくお願いいたします。