Farmer's KEIKO 農家の台所


こんにちは~音符


2泊3日の岐阜旅行から昨日帰ってきました。

又あとで旅行レポートを書きますが、ちょっとの間、レシピをお休みしていたので、先ほど食べたうどんを先にご紹介しようと思います。


旅行中、暴飲暴食で胃がつかれていたので、朝食はパンではなく、うどんにしました。

胃が疲れた時には、あんかけうどんに梅干しを入れてよく食べます。


とろとろのあんかけに、さらにとろとろの長芋でスルスルと食べやすく、ゴマの風味で食欲をそそり、梅干しですっきりするうどんです。


簡単なので胃が疲れたら作ってみてくださいね。


********************************


【農家のレシピ】とろろあんかけ梅うどん


【材料】  2人分


うどん・・・2玉

長芋・・・100g

青ネギ・・・2本

梅肉・・・小さじ2

すりゴマ・・・大さじ1

片栗粉・・・大さじ1


【だし汁】

水・・・600cc

万能だし醤油・・・大さじ6

塩・・・少々


*万能だし醤油は便利なのでぜひ作ってみてくださいね。

もしない場合は、【だし汁】の材料は、だし汁600cc+しょうゆ大さじ3+みりん大さじ3+塩少々になります。


Farmer's KEIKO 農家の台所

万能だし醤油の記事はこちらをクリックしてね クリック


【作り方】


①長芋は皮を剥いてすりおろし、ネギは斜め切りにします。


Farmer's KEIKO 農家の台所


②だし汁を温め、大さじ1の水で溶いた片栗粉を入れとろみをつけ、ネギを入れてひと煮立ちさせ火を止め、すりごまを入れます。


Farmer's KEIKO 農家の台所


③丼ぶりに温めたうどんを入れ出汁を注ぎ、最後に長芋と梅肉をのせて出来上がりです


Farmer's KEIKO 農家の台所


Cpicon 【農家のレシピ】とろろあんかけ梅うどん by FarmersK

↑レシピのまとめ&印刷はこちらをクリックしてくださいね~☆(クックパッドとリンクしています)
携帯から見られる場合は、反映するまで数日程度かかる場合があります。




このどんぶりが使いたかっただけかもね~

美濃焼のどんぶり買ったんです音符





レシピブログのインタビュー「美味しい暮らし」に、私のインタビュー記事:後編が2/18から掲載されています。

よかったら見てくださいね→http://www.recipe-blog.jp/life/037/02.html




野菜の美味しさ、素晴らしさを伝えるためにがんばってますガッツ

応援よろしくお願いしますぺこりカブ


下記のアイコンをクリックするとそれぞれのランキングに反映しますクリック


Farmer's KEIKO 農家の台所 にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ

 人気ブログランキング     レシピブログ         ブログ村