なでしこラジオ presented by 日本フードアナリスト協会 -2ページ目

なでしこラジオ presented by 日本フードアナリスト協会

食の親善大使「食のなでしこ」が贈るなでしこラジオのホームページです。

松田陽菜子の「ひだまりフード研究所」のコーナーでは、
心がほっと暖かくなるようなお話を、紹介しています。

今週は、「カツ丼好きな母親」という話です。
はじまり。はじまり。

-----------------------------

大学に進学しなかった俺が、20代半ばで就職活動を始めた頃の話。
ある会社の正社員の面接行った。その時はもうその会社で20数社目で、高卒の俺を受け入れてくれるところはなく、全部駄目だった。



それで、その日は車でしか行けないところだったから、母親が仕事を休んで車を出してくれた。
母親は、俺が面接してもらっている間も、帰らずに駐車場で待っていてくれた。
出てきたのは、社長と人事課長。社長は、絵に書いたような怖い顔で。
面倒くさそうに履歴書見て「高卒で職歴なし?」
「バイトなら経験あるっていったって職歴なしは職歴なしだろう?」
「うちでそんなの雇うわけないだろ?もう帰ってくれ。用はないだろ。終わり終わり」


面接どころか、きっぱりと切られてしまった。



車に戻ると母は面接には触れず、
「また寒くなるんだって、今ラジオで言ってた」
「ごはん食べて帰ろうか」って。
無言のまま、定食屋に入って、カツ丼好きな母親は、カツ丼頼み、食べていた。
そしたら母親が「受かるといいねー」って言うからさ、俺答えに困っちゃって。
いろんな言い訳考えた末に、正直に「いや、駄目だったんだ、今日も」といった。
そしたら母親が、
「今日のカツ丼、あんまりおいしくなかったね。今度はもっと美味しいの食べたいわ。」ていいだして、
「もっと美味しいカツ丼食べがてら、また送ってくよ。」
て言うんだ。
俺は申し訳なくて、目に溢れる涙を隠すのに必死だった。

あれから3年、あの後、内定をもらった就職先で今は働いている。初給料がでて、母親に美味しいカツ丼ご馳走したときの笑顔は今でも忘れない。
-----------------------------
今週は、全国1万5000人のフードアナリストの皆さんを中心に、
「好きな鰻料理といえば?」というアンケートを実施しました。


1位 蒲焼き 579票
2位 ひつまぶし 177票
3位 白焼き 43票
4位 肝の串焼き 20票
5位 肝吸い 12票
その他 28票

その他の回答(例)
鰻重、せいろ、うざく


☆ みなさまからのお便りを紹介します。

●イエス・ノー(40代男性東京)

「アルバイト募集」の貼り紙を見て、何も知らずに鰻屋さんに入ったのが
たまたま、なんと「土用の丑の日」。
彼はそのまま面接もなく、条件も聞かされずに、
てんてこ舞いの鰻屋さんを手伝ったのでした。
その鰻屋さんを紹介されたのは、彼の結婚式の当日。
もうとっくに、いいお父さんになりましたが、
今でも付き合いは続いているそうです。
土用の丑の日をきっかけに、長い長?い付き合いをしている
鰻のような…お話しでした。

●ぺこ (女性/東京/30代)

みなさん、こんばんは!
この時期になると、スーパーにもたくさんのうなぎが並びますね。
我が家は毎年、自宅でかば焼きを楽しんでいます。
我が家のオリジナルは、ごはんを酢飯にしていること。
「うなぎの押し寿司」のようにして食べています。
普通のごはんより、さっぱりしていて、紫蘇を間に挟んで食べると
香りも良く、モリモリ食べられます。
なんかパワーがつく感じがしておすすめですよ。


●れごりーた(40代男性東京)

あんちゃん、ひなちゃん、これは、私が小学校に入学したてのころの話です。
夏休み、私は祖父に連れられて、姫路の街に映画を見に行きました。
映画を見た後で、祖父が私をうなぎやさんに連れていってくれました。
今から、30年ほど前の話ですから、その当時のうなぎといえば高級品で、めったに口にすることもできないご馳走です。
私は大変喜んで、わくわくしながら祖父の後について、うなぎやさんの暖簾をくぐりました。
さあ注文というとき、祖父が私にいいました。
鰻丼には、上・中・下の三つがあるけどどれにする?(並みだったかどうか、記憶があいまいですが)
うなぎの下というのは、うなぎのしっぽを使ってあって、ちょっと硬くて量も少ない。
うなぎの中というのは、うなぎのおなかの部分で、やわらかくて量も多い。
うなぎの上というのは、うなぎの頭の部分が使ってあって、大人が食べるとおいしいけれど、子供にはちょっと苦いかもしれない。
それに頭しか使っていないから、量も少ない。
と、こう前置きしたうえで、
さあ、どれにする?と私に聞きました。

私は、すぐに
「僕、中がいいや」と答えました。
純真?だった私は、その後中学生になるまで、ずっとそれを信じ込んで、いつも中を注文していました。
そして、親戚中でうなぎやさんに行った時に、その知識をひけらかし、大恥をかいてしまいましたとさ。
今では、いい思い出になりました。


●愛ちゃんママ(30代女性横浜)

あんちゃん、ひなちゃん、こんばんは。ウナギ、高いですね。スーパーで買ってたまにですが食べます。フライパンにクッキングシートをひき、鰻をのせてお酒をふりかけて温める。お酒は大さじ3杯くらい。お酒が蒸発するくらいまで暖めます。食べるときにもう一度もらってきたタレを塗ると、暖かくてたれにコクも加わって美味しいですよ。高いものだから一番美味しくして食べたいですね。
こてっちゃん(40代オトコ東京)

あんちゃん、ひなちゃん、こんばんは。うなぎのさばき方について少し。
商人の町である関西では、「腹開き」にすることが多いようです。
「はらをわって・・」という商売気質らしさがでています。
武士の町である関東では、「腹を裂くとは何事か!」と、「背開き」することになったとか。
なんとも、武士の町らしい話ですが、江戸の小噺にでもでてきそうですね。
うなぎ包丁も地方によって様々な形があります。あんちゃん、ひなちゃん、知ってましたか。


●かずりんこ(40代女性東京)

昔、浜松に住んでいました。うなぎが有名なので、遊びに来てくれた父が鰻を所望したのですが、私はそれほど好きではありませんでしたから、職場の方から聞いた鰻屋に連れて行きました。
その後好きになり、色々食べ歩きました。
数年後父は亡くなりました。
あの店にも、この店にも・・・色々連れて行きたかった。
今でもうなぎを食べると苦い涙がこみあげてきます。ほろ苦い思い出です。

●邪魔な手線(30代男性東京)

あんちゃん、ひなちゃん、こんばんは。名古屋にうなぎのひつまぶし、という食べ物があるのを知ってますか。あんちゃん、ひなちゃんは、普通のうな重とひつまぶしならどっちが好きですか?俺は食べ方にバリエーションが多いひつまぶし、やっぱ食べたいな。最近は東京でも食べられるようになってきましたね。
今週のフードニュースヘッドラインは、
泥沼化していたノンアルコールビールの知的財産訴訟問題について、
全面対決していたサントリーとアサヒが和解した
というニュースを取り上げて解説しました。


・ノンアルビール特許訴訟、サントリー・アサヒ和解

ノンアルコールビールに関する特許を侵害されたとして、サントリーHDがアサヒビールに主力「ドライゼロ」の製造や販売差し止めを求めた訴訟の控訴審は20日、知的財産高裁で和解が成立しました。


<その他のニュース>

・ウナギ味の近代ナマズ、イオンへ出荷

近畿大学は20日、開発したウナギの味に似たナマズの蒲焼をイオンが取り扱う事を明らかにしました。30日の土用の丑の日に向けて23日から順次、一部店舗では計7000食を提供します。ナマズの小売店での販売は初めてです。

・バター流通量、前年度並み

牛乳や乳製品の生産者団体やメーカー団体で構成するJミルクは22日、2016年度の需給予測を改定しました。冬になると店頭で不足しがちなバターは、国内の流通量が7万4800トンと、前年度並みとなっています。計算上は、バター不足にならない計算になりますが実際に小売店や町の菓子店に供給されるかはまだ不透明な部分もあります。

・日本マクドナルド株、15年ぶり高値

21日の東京株式市場で、日本マクドナルド株が一時、360円高の3875円まで上昇し、時価総額は5000億円を上回りました。株価、時価総額ともに15年振りの水準にまで回復してきました。任天堂のスマホゲーム「ポケモンGO」とのコラボが明らかになり集客への期待が広がっています。
松田陽菜子の「ひだまりフード研究所」のコーナーでは、
心がほっと暖かくなるようなお話を、紹介しています。

今週は、「お父さんの卵焼き」という話です。
はじまり。はじまり。

-----------------------------

私の小さい頃の夢はお父さんのお嫁さんになることでした。



お父さんに対して嫌いと思ったことも
嫌だと思ったこともありませんでした。
周りの友達よりもお父さんとは仲良しだったと思います。



でも高校3年、進学について悩んでいた時

私は地元を離れて県外への学校に行きたいと考え、お父さんとお母さんに相談をしました。



お母さんはいつも私に対して反対をしたことがない人なので
『自分が後悔しないようにやりたいことをやりなさい。
 お母さんは応援するよ。頑張れ。』
そぅ言ってくれました。



でもお父さんは大反対。 『県外に行かんでも同じような学校は地元にある!!そこに通いなさい!!』初めてお父さんと喧嘩をしました。



私は聞き分けのないお父さんに内緒で、
お母さんと2人で入試に向け準備をしました。
受かったことも言わず引っ越しをすることも言わず。
全ての準備を終わらせてからお父さんに伝えました。

私『来月引っ越しするから』

父『知らん。勝手にしろ。』

出発日お父さんの姿はもちろん無く、

お母さんだけが見送りに来てくれました。するとお母さんから、お弁当を手渡されました。

「これ、お父さんが食べろって」

驚きと嬉しさで、なにも言葉がでず、「ありがと」とだけ言って、新幹線に乗った。お弁当を開けてみると、私の大好きなお父さんの卵焼き、見た目は悪いけど、懐かしくて優しい味。


手渡しでもないし、手紙も入ってない、けど、お父さんの卵焼きを食べただけで、お父さんと仲直り出来た気がした。

-----------------------------
今週は、全国1万5000人のフードアナリストの皆さんを中心に、
「好きなハンバーガーチェーンは?」というアンケートを実施しました。

一番好きなハンバーガーチェーン点を教えてください。

1位 モスバーガー 547票
2位 マクドナルド 249票
3位 フレッシュネスバーガー 55票
4位 ロッテリア 52票
5位 バーガーキング 44票
その他 35票

その他の回答(例)
ウェンディーズ、ファーストキッチン、ラッキーピエロ


☆ みなさまからのお便りを紹介します。

・銀紙チェック(20代女性東京)

あんちゃん、ひなちゃん、こんばんは。大学卒業まで田舎に住んでいたので、マクドナルド以外のハンバーガーを知りません。ハンバーガー=マクドナルド、です。でもそういえばここ数年は食べてません。

・もすガール(30代女性東京都在住)

私にとってハンバーガーはモス。
中学生くらいから友達と来ていたモス。
高校の時も毎日通過していたモス。
玄米フレークシェイク(黒ごまわらび餅)を
高頻度で飲んで、太った思い出。
モスチキンもいっぱい食べた。
大学の時は駅のホームから見えたモス。
今の会社に就職してからは
毎日通勤で通過していたモス。
彼氏(現在の夫)がいつだか
コーヒーを買ってくれたモス。
ハンバーガーはモスしか考えられません。


・モモ栗3年(30代男東京都)

あんちゃん、ひなちゃん、こんばんは。
ドムドムバーガーって知ってますか?
最近は見かけませんが。
学生の頃、学校帰りによく食べてました。コロッケバーガーうまかったなぁ。


・木村カエル(20代女性東京)

あんちゃん、ひなちゃん、ハンバーガーと言えば、やはりモスバーガーが美味しい。モスはジューシーで注文を受けてから焼くので焼きたてで芯まで熱が通っている感じが好き。でもたまにマックの素朴な味が恋しくなる時があります。


・かにかに合戦(横浜市40代男性)

私はちょっと値段が高くてがっつりとした肉のバーガーキングが好きです。
日本のハンバーガーは味の系統としてアメリカ味と日本味に分かれると思います。
日本味は日本人好みの「甘辛」のハンバーガーでモスバーガーだけど、バーガーキングはマック同様アメリカ味で、日本味が好きでマックが口に合わないのなら、バーガーキングも多分口に合わないと思います。


・ひまわりの種(40代女性東京)

あんちゃん、ひなちゃん、こんばんは。随分と前ですが、アメリカに行ったとき、レストランでハンバーガーを注文したら、チーズが4種類から選べるのはメニューで分かっていましたが、焼き具合を聞かれたのには驚きました。ステーキではなく、ハンバーガーで焼き具合を聞かれたのは初めての事でしたので。
ミディアムと注文したのですが、見事なミディアムで、中心部分はピンク、肉汁があれほどジュワーっと溢れるハンバーガーは以後お目にかかれておりません。お値段は$10以下で、レストランのディナーメニューとしてもお手頃な価格でした。ハンバーガーってご馳走だったんだと初めて気づきました。