[2015/09/23放送]秋にと食べたい果物といえば? | なでしこラジオ presented by 日本フードアナリスト協会

なでしこラジオ presented by 日本フードアナリスト協会

食の親善大使「食のなでしこ」が贈るなでしこラジオのホームページです。

今週のテーマは、「秋にと食べたい果物といえば?」
ということで、全国1万3000人のフードアナリストの皆さんを中心に、「秋に食べたい果物と言えば?」というアンケートを実施しました。


1位 梨 369票
2位 柿 227票
3位 ぶどう 216票
4位 りんご 28票
5位 無花果 18票
その他 15票

合計回答数 873票


<みなさまからの投稿を紹介します>



●木村かえる(20代男)

さおりん、あかりん、秋はリンゴ。2年前、青森の岩木山の麓のりんご畑が連なる近くにある県道沿いの農家直売所で買いました。
店じまいの時間だというのに、僕一人のために3種類のリンゴを切ってくれて、試食をさせてくれました。ジョナゴールドやふじなどを買ったのですが、どれも大きく1個100円でした。食べてみると、どれもショリシャリとした歯ざわりで、みずみずしく非常に美味でした。いったい、自分が今までの人生で食べてきたリンゴは何だったのか?と思えるほどの美味しさでした。

●こてっちゃん(40代男東京)

秋を代表する果物といえば「柿」。まさに日本の秋の味覚です。あの自然な甘さがたまりませんね。血圧を下げる効果があるとされている「タンニン」を含んでいます。また、血中アルコール濃度の上昇を抑制し、アルコールを分解する「アルコールデヒドロゲナーゼ」という酵素や、利尿作用のある「カリウム」も含んでいるため、二日酔いにも効果的です。昔から「柿が赤くなると医者が青くなる」と言われるほどです。

●ランナーズハイ(20代女性東京)

サオリン、アカリン、知ってましたか?
「秋の果物といえば?」と聞かれ、すぐに思い出すぶどうです。ぶどうは、茎に近い部分と房の先端部分で1.5倍の糖度の違いがあるものがあるといいます。上の部分が甘いので、下から食べていくと甘みが弱まることなく、最後までおいしく楽しめるそうですよ。

●サーカスゲーム(20代男東京)

祖父の実家は山梨でブドウを作っていて、毎年取れたてのブドウを送ってくれます。
ブドウが来たら、母がブドウジュースを作ってくれます。
作り方は、とっても簡単!
①房から取ってキレイに洗う。
②何も加えずにそのまま煮詰める。
③ヘラなどでキュッキュと押しながらザルでこす。
④出来上がり~(^^)
簡単でしょう~(笑)
砂糖を入れなくてもむちゃくちゃ甘いです。贅沢なジュースです。

●どっぴんしゃん(30代女性東京)

さおりん、あかりん、聞いてください。ずいぶん昔、岡山に旅行した時のことです。
岡山といえば果物と単純に思っていた私は、絶対果物狩りをするぞと意気込んでいました。しかし果物に限りませんが、食べ物には旬というものがあり、どの農園に行ってもシイタケ狩りしかなく、納得のいくものが開催されていませんでした。
結局カフェでフルーツパフェを頼むということに。
これが岡山県産のフルーツでありますようにと願いながら。
おいしかったですけどね。(笑)
秋に行けば良かった。