極東インフォメーションではキャラクターが動き回る? | 極東電視台のブログ

極東インフォメーションではキャラクターが動き回る?

10月も最終週。10月27日(火)でございます。
2015年も残り66日!!残り18%!!!
まぁ特に意味は無いのですがちょっと調べてしまいました。
しかし、携帯の充電が残り18%ってなるともうほぼ何も出来ない状況。
それでも残りの充電で何かしらがんばってやろう!って思いました。
そんなデジタルマーケティング部のヨシダです。

現在私は、毎月末に行っている仕事に追われています。
それは、弊社に来社する事がないと見る事ができない動画で、
「極東インフォメーション」
という社内の掲示板を動画にし文字情報や映像を告知しております。

その月毎に業務に関わる連絡や行事予定の告知、
特番情報や注意事項など様々なモノを流しています。
スタッフが制作した映像作品も厳選し流したりしています。

そのオープニングにもこだわりがあり!



この平面ゆるキャラな極東キャラクターズが
CGデザイン課の新人・古賀の手により縦横無尽に動き回る
3DCGへと進化した動画が使われているんです。

動画では掲載出来ないので、パラパラ漫画的な画像で。。。

























10秒も無い動画ですが、細かな動きや、
2Dでは見えていなかった上下に左右、後ろまで作り込んでくれました。
みなさんに見てもらえないのが残念です。。。が!
実は弊社には『会社見学』があり、
その際に運が良ければチラッと見る事が出来るんです!!
~テレビ制作会社ってどんなところ???~という疑問に対して、
小学校5年生~高校3年生までの学生を対象に行っております。
HPの方に掲載しておりますので、ご興味のある方は探して見て下さい!

だいぶ話はそれましたが、そんな社内用インフォメーション動画を
せっせと制作しながら、残り18%を有意義に過ごす方法を考えます!
では、レンダリングも終わりましたので作業に戻ります。
ご清覧ありがとうございました。


デジタルマーケティング部 ヨシダ