アート&フードを楽しめる「CIRCO MITALI'」@心斎橋 | 伊太利亜人と日本人カップル in 仏蘭西

伊太利亜人と日本人カップル in 仏蘭西

フランスはノルマンディー地方の港町シェルブールでの日常生活です

 寒い目 13℃ぐらい)

ある土曜日、大学時代からの親友とディナー。

ほんとは中国料理「酒中花 空心」へ行こうと思ってたけど、
お店へ行く前に電話してみると満席とのこと(;^_^A

それから、ワタシの頭に入っていた、いくらかの
お食事処へ電話をしてみるも、
G.Wに入ったどこだったからか、満員御礼(・・;)

そしてやっと空いてたのが心斎橋にある
イタリア人女性がシェフをされているお店
「CIRCO MITALI' (チルコミタリ)」

いそいそと心斎橋へ向かいお店へ
中はアートスペースがあり、
そこで何かを作っている人が数人。
その傍らにテーブルがいくらかありましたよ。

アーティスト兼サービスをしてくれる男性が一人。
帰り際にお話をすると、
以前はパリのモンマルトル付近で芸術活動を
されていたご様子です(^^)

まずは軽く一杯ってことで、


APEROL SPRITZ
中に緑のオリーブが入ってます。
コチラ、イタリアに夏行くと、けっこう頂きます。
甘い目でとても飲みやすい。

これは確かシチリア風かぼちゃのマリネ


酸味がきいてて夏場によさそう。
かりっと焼いたパンとも相性抜群。
美味しかったです。

イタリアンでは食べたくなる前菜盛り合わせ


内容は忘れてしまった~( ̄_ ̄ i)
でも野菜が豊富で美味しかったのは確か♪

日本じゃ珍しいイタリアの生ビールを注文してみる


まー、フツーのビールですね

次にボッタルガ(カラスミ)のスパゲティを注文。
カラスミ自体が久しぶりで
ちょっと嬉しくて写真を撮り忘れ~(;^_^A

メインでお肉の白ワイン煮込みを


お肉というか生ソーセージ(ソシス)に近い感じだったはず。
ポテトピュレと一緒に美味しかったです。


以上でお腹がけっこう膨れたので
(ワタシの場合はビールね)
デザートは頼みませんでした。

サービスがゆっくりとした、
とってもアットホームな雰囲気な場所でした。
心斎橋って、お店をあまり知らないので
自分のレストランリストにはいれておこうと思う(^^)

これらの食事代金、あまりちゃんと覚えていないけど、
一人、4000円はかからなかったかなぁ。

CIRCO MITALI'