タイ料理店 Sweet Basil@大阪 福島 | 伊太利亜人と日本人カップル in 仏蘭西

伊太利亜人と日本人カップル in 仏蘭西

フランスはノルマンディー地方の港町シェルブールでの日常生活です

+風 13℃ぐらいじゃないか?)

昨年11月の里帰りの時に行けなかったお店のひとつ
Sweet Basil

大阪情報をいつも参考にさせていただいている
ミッキーLOVE2さん(旧みきぷるさん)のブログを拝見し、
とっても気になっていたレストランです。

タイ出身のシェフが辛さに躊躇せず、
現地とほぼ同じレベルのお料理を提供されるのだとか。

行きたかった当日のお昼に予約電話をしてみるも
なかなか繋がらず、5回目ぐらいでやっと繋がりましたよ。
お昼のランチ、きっとお忙しいのでしょう(^^)
夜の7時に予約をとったのですが、
まず言われたことが
「時間に遅れたら、テーブルをご用意できない可能性がある」って!

その日の7時3分前ぐらいに到着すると、
週の真ん中、水曜日だというのにすでに満席(ノ゚ο゚)ノ
そして2人のお客さんがすでに待っておられました。

お仕事帰りのお友達とまずは乾杯


生ビールがハイネケンしかなかったので、
仕方なくタイの瓶ビール。
もちろん何本か注文いたしましたよ(^^)

そして肝心なお料理♪
人気メニューのひとつであるらしい、揚げエビ春巻き


プリプリとしたエビ、甘ピリ辛ソースと一緒に美味しすぎ

そしてお口直しにあっさりと春雨サラダ


ライム、コリアンダー、甘辛ソースで
これも美味しい

大好きな空心菜のタイ式炒め


唐辛子がかなりきいてます。
ご飯はなかったけど、白ご飯がすすむ感じに美味しい一品

カニと卵のカレー風味炒め


カニが入っているからか、
かなり一皿価格が高い目だったけど、
本気で美味しかったです。
卵のまろやかな感じとカニがなんともいえん!


今まで食べたタイ料理の中ではダントツ一位のお店。

ただ、かなり辛いので、辛すぎるのが苦手な方は
しっかりとメニューを吟味して選ばれたほうがいいです。
ちなみにワタシ、
辛いものには強いはずでしたが、
その日の夜中、胃腸が異常に熱い感じがしました(;^_^A
唐辛子を摂取しすぎた時と同じ感じですね。

でも、
機会があればまたリピートしたいお店となりました。
ちなみに支払った金額は
確か2人で9000円をきる感じだったかな?

SWEET BASIL