おはようございます★

わけあって朝勤休み〜楽チ〜ン♪



さて、早速ですが今回は

いつもお世話になっております

朝時間.jp様にて嬉しいレシピ掲載の

お知らせです(^-^)








加熱要らずで便利!忙しい朝の味方「ツナ缶」活用レシピ















編集部様のコメント♪

いつもありがとうございます(^-^)/







ツナをオイルごと炒める簡単レシピ。ごはんに混ぜておにぎりにすればお弁当にぴったりですが、炒めた具は常備菜としてもとっても優秀。パンやパスタと合わせるのもおすすめです!




(お弁当に~ツナと大根葉のおにぎり(常備菜)~by:YUKImamaさん)






我が家は一番使うオイルは

オリーブオイル。サラダオイルのみを使う

のはだし巻き玉子焼き、お好み焼き、天ぷ

ら、くらいかな。



おにぎりもやはりオリーブオイルが

多いのですが、どうせ使うなら



魚の旨味や栄養素がぎゅっと出てる

ツナ缶オイルがbetter★



大根葉の時期がちょっと終わっちゃってる

けどこのおにぎりはスポーツする身体にも

不可欠な栄養素が詰まってますp(^-^)q




具のみ常備菜にして冷蔵保存しておくと

何かと便利なので是非是非お勧めします♪







さて、家の事たまにはしな笑

勤務増えて

あちこちほったらかしや〜(  ̄▽ ̄)





今日は道場で6年生の卒業式♪

継続は力なり。卒業後も実行できたら

それも全て身になりもっと強く優しくなれ

るよ(^-^)


と思います★





おにぎり食べてみんな頑張ってこ〜〜!









皆様の応援が更新の励みになってます★








レシピブログに参加中♪












ランキング参加中♪


ランキング参加中♪









 
ゴーヤの旨ツナ味噌(常備菜)
レシピ掲載★
 

 
ひじきと割り干し大根のホルモン煮(常備菜)
レシピ掲載★
 

 
スパムとにらの美味しいお餅
レシピ掲載★









3月2日

頑張りやさんで研究熱心であったかくて

かわいい小春ちゃんのレシピ本が発売した

よ!!知ってないとは言わせない!



実はわたくし

blogをはじめて初めてレシピ本と言う

物を買いました(^-^)



ぽかぽかびより(小春ちゃん)









今日も寄ってくれてありがと★

素敵な1日をp(^-^)q
















海遊びも最高〜笑











ばな〜〜〜!!