はいはいはいはい。。



あ~~ちょ~~~な~~ん。。。しょ~~~~なの~~~


ほ~~~んと~~~♪♪しょ~~やったの~~~ウンウンウンウン



「ぅおんハート
真顔。声ひくい。。



;@@:。「:”#)’=。。。。。!!



ほぉんとぉお~~~~~おハート!?よかったねぇ~ニコニコなっちゅ~~ニコニコ♪♪





「ぅおん。ハート
チョイ納得。でも疑惑の目。。










^^



今日も沢山の訪問ありがとうございます花



洗濯機と遊びながらコアダンスしながらレッグマジック乗りつつ



さんばんと遊んでます。汗が半端なく気持ちい~♪♪




もうちょい体脂肪を落としたい!食べるのはやめたくないので内容と順番と

運動で勝負ですグー







今日はね~やっとのやっとですよ~♪♪





我が家の定番マヨワインの。。。唐揚げをレシピにできました~~^^

ほんま嬉しい^^:






何で今頃?誰も聞いてへんけど。






そう!そうなんよ~パパのお弁当には唐揚げを入れた事がないんですよね。。





でも今ふと思いましたが、、、胸肉ならまぁまぁ良しかもね^^




と言う事で、我が家の定番のパクパク唐揚げですニコニコ







YUKImamaのお弁当と~食べれる幸せ~-2013041503310000.jpg








menuフォーク





焚きもん(れんこん、竹の子、お花人参)



クレソル炒め(しめじ、インゲン)



出しまき



ひじき煮(長ひじき、糸こんにゃく、潰し大豆)



米粉ベシャメルのグラタン(かぼちゃ、ハム、チューブチーズ)






YUKImamaのお弁当と~食べれる幸せ~-2013041503340001.jpg




いちばんにばんさんばんは揚げ物の時はtensionが凄いですハート


我が家は揚げ物はご馳走^^しかも並ぶ時は野菜の量も凄いです




先に野菜食べなさ~い!ほんでみそ汁!ほんでご飯!!


うっさいママです。






自分のちっこい時の事なんかこの時には忘れてます。。。^^:


148センチで50キロ近くあった頃のことなど。。。。。。。知らんぷりマリオ





ちびが居ながらのトレーニングには限界があって、やはりもうちょい真剣に

引き締めたいと常に思ってます。



いつか自分の納得の行く身体に完成したら




アメンバーさん(まだですが、、)限定記事でビフォア~アフタ~の写真を載せちゃいますぺこ


どうぞその時は皆様、宜しくお願いします^^





女ですので年齢を重ねようが妊婦になろうが、

流産しようが、育児に追われようが仕事が万ちきだろうが


身体にいつも意識しながら綺麗を目指したいものです音符




やはり、くびれとヒップとももの境目は必要ハート

と言っている私もいつまで頑張れるか解りませんが



意識が大事なんじゃないかなぁ~と38前のちょっと頑張っとかないと崩れる時期?の今



思ったりしてます^^





一番影響を受けているのはやはり41前、5人のママ(インストラクター)の姉太陽


ですね。。。関西で女子柔道のチャンピオンになった過去がある姉は今でも綺麗です。



ちょっと背中や肩はごっついですが、綺麗な女性ですキラキラ




最近ちょっとフ~と言うようになってきましたが、はたから見れば



「今頃やっとフ~?なん?」



です^^:




そんなパワフルな姉が居る私はやはり負けてられませんので日々トレーニングでござい馬





すみません、かなり話ずれてる?日曜に甥っ子のラグビ~を楽しんできたものでつい・・^^




レッグマジックの回転のん買った??




今のでも十分効いてますが

あれ絶対買うよグー今のんどうしよっかな~~。。。もうええ?はよおかず?









本題のレシピです^^






写真










やっと載せました♪ 我が家の定番マヨワイン。。で胸肉ももも肉もシットリやわウマ~^^
材料: 鶏肉(胸肉、もも肉)、@塩麹:マヨ:ワイン(酒)、@塩胡椒、醤油、@小麦粉、片栗粉、@ ...








材料(2~3人分)




鶏肉(胸肉、もも肉) ・・・

400g

@塩麹:マヨ:ワイン(酒) ・・・ 大さじ1:2:2
@塩胡椒、醤油 ・・・ 少々
@小麦粉、片栗粉 ・・・ 各大さじ2~3
@水 ・・・ 大さじ2~3
揚げ油 ・・・ 適量






作り方ル・クルーゼ





1 ポリ袋に、フォークでグサグサさしてカットした鶏肉と@を加えもみもみもみもみする♪
2 1を170度くらいの油で揚げて一旦取り出し2分程度放置する。
3

2を180度くらいの高めの油で二度揚げすれば出来上がり♪