一年に一度は!?虎屋本店でひんやり甘味 | SAI dining *おうち薬膳&カリフォルニアCIA生活*

SAI dining *おうち薬膳&カリフォルニアCIA生活*

野菜の菜、おかずの菜、彩りの彩。
おいしいSAIをいろいろ発信しています。
国際中医薬膳士として季節に合わせた薬膳レシピのご紹介や、アメリカ料理大学、The Culinary Institute of Americaでの学生生活、ナパバレーライフも更新中です。

先ほどナパに戻りました。
着陸から入国が終わるまで2時間以上!
やっぱり夏休みは混むのか、入国審査がすご~く時間がかかって疲れました。。
さらに空港からナパまでのシャトルバス、EVANSもタイミングが悪く、
しかも渋滞に巻き込まれ。。
サンフランシスコには11時にはついていたのに、家に着いたのは夕方5時半・・

飛行機よりそっちにぐったりでした。

またこちらの日記も再開ですが、まだ日本ご飯ネタがあるので、放出笑

さて、日本の夏といえば、カキ氷!

なーんて、ここ何年も食べてなかったのに、
なかなかいただけないとなると食べたくなるのが
不思議です。

日光の天然氷とでもいきたいところですが、
並ぶほどの気合もないので、
母も好きなこちらへ。

とらや 赤坂本店

本店と帝国ホテルのとらやでは
ランチに金田中とのコラボ昼膳がいただけるみたいです。

{0B5C61A5-18E5-4817-8753-1631E306E89D:01}

ちょうど神宮外苑花火大会の日だったせいか、
女子浴衣率高し!

{BE695537-DF78-43F8-BE52-D542FF0C45EE:01}


以前は大きいのしかありませんでしたが、
今は小サイズもあり。

初志貫徹で宇治金時
抹茶が濃いくておいし~!

氷あんずも気になりましたが。。。

白玉トッピングもできるけど、母はこちらを頼んだので
1個ちょうだい笑しました。

{17C370FF-9D46-48C8-ABB1-1B764747025A:01}

冷やしの白小豆のぜんざい。

こってりと濃厚な甘みです。
これで食べたいものはコンプリート

ごちそうさまでした❤️



ご訪問ありがとうございます。
ポチッとしていただくと喜びます