*初!パテ・ド・カンパーニュ* | SAI dining *おうち薬膳&カリフォルニアCIA生活*

SAI dining *おうち薬膳&カリフォルニアCIA生活*

野菜の菜、おかずの菜、彩りの彩。
おいしいSAIをいろいろ発信しています。
国際中医薬膳士として季節に合わせた薬膳レシピのご紹介や、アメリカ料理大学、The Culinary Institute of Americaでの学生生活、ナパバレーライフも更新中です。

昨日は母のお友達がいらしてのクリスマスパーティーでした。

食通の方だそうで、母も珍しく何かワインに合うものを作ってというので、
初挑戦のパテ・ド・カンパーニュを作ってみました。

私もゆりりさんのパテを見てからずっと作ってみたかったものの、
なかなか機会も思い切りもなく、手が出せなかったメニューです。

そして、さくちゃんがパーティー用に作った記事を見て、
パーティーならパテだよね!挑戦意欲がむくむく。

で、ゆりりさんのパテのレシピを上から下まで見て
自分なりに構想を練って作ってみました。
(ってほど大げさじゃないですが笑

$SAI dining *おうち薬膳*


りんご入りパテ・ド・カンパーニュ
作者:fanifani

■材料(37cmテリーヌ型)
豚肉(もも、肩など) / 550g
鶏もも肉(皮なし) / 150g
鶏レバー / 150g
豚バラしゃぶしゃぶ用肉 (型に敷く用)/ 300g
Aブランデー / 50cc
A塩麹 / 大さじ1
Aにんにく / 2かけ
Aローズマリー(ドライ) / 小さじ1
Aタイム(ドライ) / 小さじ1
玉ねぎ / 100g(1/2個)
バター / 5g
卵 / 1個
ドライイチジク / 80g
赤ワイン / 適宜
パン粉 / 20g
牛乳 大さじ2~3
ナツメグ / 適宜
シナモン / 適宜
セージ / 適宜
オールスパイス / 適宜
フェンネルパウダー / 適宜
キャラウェイシード / 小さじ1
塩 / 11g
Aりんご / 1個(200g)
A塩 / ひとつまみ
A砂糖 / 小さじ1
Aラム酒 / 小さじ1~2
Aシナモン / 少々
くるみ、ヘーゼルナッツ / 40g
ローリエ / 3枚
フレッシュタイム / 3~4枝


■レシピ紹介
本格的なパテ・ド・カンパーニュに挑戦。
スパイスを効かせて、りんごやいちじくの甘さがポイントのパテです。
時間はかかるけど、パーティーなどで喜ばれること請け合いです。

詳細をタベラッテで見る


こうやって見ると材料の多さにひるみますが、
スパイスだったり、マリネ用の材料だったりで、
要は肉とパン粉と卵と玉ねぎが主な材料。

これにフィリングとしてりんごとドライイチジクの赤ワイン漬けを入れました。

普通パテ用には豚肉もそれなりに脂身のあるところを使うと思いますが、
どうも脂身を見ると取り除く習性があるもので
今回はもも肉とロース肉の脂身を除いた部分を使いました。

肉類は塩麹やブランデー、ハーブと一晩マリネしてから
FPであらびきミンチに。

レバーは少し大きめに切りました。

$SAI dining *おうち薬膳*

初パテなのに、なぜかうちにルクルーゼのパテ用のココットがあったので
これを使用。

バラ肉を敷き詰めます。

本来なら網脂のところ、手に入らなかったので。
これはごく薄い方がいいようです。

りんごは蒸し煮にしてシナモンとラム酒をふってあります。

$SAI dining *おうち薬膳*

種を半分詰めたところにドライいちじくを入れて、
さらに種を詰めます。

空気が入らない用にきっちりと。

$SAI dining *おうち薬膳*

豚バラで覆ってからハーブを乗せて蓋をして湯煎しながらオーブンで焼きます。

今回種が多かったらしく、焼いている間に脂が下に流れたのですが、
結果、しっとりしつつ、さっぱり出来上がったのでよかったみたい。

重しをして自然にさましてから、冷蔵庫に。

ここでゆりりさんからアドバイスをいただいて、
しっかり冷えて固まったパテを一度取り出し、
黄色く固まった脂を取り除いて、
ゼラチン状になった肉汁を全体に塗ってラップで包み直し、
いただく当日まで保存しておきました。

$SAI dining *おうち薬膳*

その時試しに切ってみた断面。

イチジクも真ん中にきて、みっちり加減もいい感じ。

香りもお肉のいい香りとハーブやスパイスの香りが食慾をそそります。

ここまでうまくいくか不安でしたが、これはいけそう!とはーと

$SAI dining *おうち薬膳*

切ってお出しするか、型ごとか迷いましたが、
やっぱり型ごと出した方が迫力があるので、お客様の前でカット。

ヴァンショーを作った時の出がらし(?)りんごや金柑でプリザーブを作ったので
それも細かく刻んで添えました。

ワインとスパイスの香りいっぱいのコンポートのような
ジャムのような感じで、このパテに合うかな~と思ったので。

$SAI dining *おうち薬膳*

やっぱりこれが当たり!

パテそのままでも、すごく美味しかったのですが、
プリザーブを添えるとさらに欧風というか、
外国の味になります笑

パテ、ハードルが高かったけど、
思ったより難しくなかったし、作る楽しさもなかなか。

これはおもてなしの定番になりそうです。

今から仕込めばクリスマスにも間に合うし、お正月、人が集まるときにもおすすめ。

レッツパテ!しませんか音譜



にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

今回のパテ、スパイスがポイントなのですが、
どれも適宜としか書けなくてすみません・・

シナモンが多めでナツメグとフェンネルがその次くらいの量。

オールスパイスやセージは入れすぎるとえぐみや苦味を感じるので
これらは少々といったバランスです。

ナッツはヘーゼルナッツが美味しいですが、なければ胡桃でも。

今回はヘーゼルナッツが足りなくて両方入れました。

ナッツ類はローストしたものを使っています。

開催中の料理教室

La Table de Eri
HPはこちら☆


1月のテーマは


年末年始の食べ過ぎリセットデトックス和食薬膳

20日(日) 21日(月) を予定しています。

お腹に優しい野菜たっぷりの和食メニューを予定しています。


お申込みはHPのLessonのページのメールフォームからどうぞ!

お問い合わせは
shimizu_yakuzen@yahoo.co.jp からどうぞ音譜