*春の味覚☆独活のキンピラ* | SAI dining *おうち薬膳&カリフォルニアCIA生活*

SAI dining *おうち薬膳&カリフォルニアCIA生活*

野菜の菜、おかずの菜、彩りの彩。
おいしいSAIをいろいろ発信しています。
国際中医薬膳士として季節に合わせた薬膳レシピのご紹介や、アメリカ料理大学、The Culinary Institute of Americaでの学生生活、ナパバレーライフも更新中です。

昨日は平日でしたが、連休の間で、今日が土曜日という感じがしないです。
連休だと曜日感覚が。。

今日は雨でちょっと肌寒くなりそうです。

とはいえ、もう5月。

筍や独活、菜の花もそろそろ食べ収めかな。

今年はあんまり料理しなかったような。。

最近の独活は栽培物が多くて、
アクや繊維も弱いので、さらしたり、
油をあまり使わなくても食べやすいですね。

今日は独活の皮を使った定番キンピラ。

お醤油を控えて色白に仕上げましたニコニコ

$SAI dining *おいしくきれいに*
ゴボウ独活のきんぴら

<材料>(覚書)

独活の皮        1本分
ジャコ         大匙山1杯くらい
ごま油         少々
酒           大匙1
味醂          小さじ2
塩           少々
醤油          小さじ1/2

胡麻、七味       お好みで


①独活は皮をむく前に金たわしなどでよくこすり洗いします。
 皮は1~2mmくらいに厚めにむいて、酢水にさらします。

②水気を切って、細切りにし、熱したフライパンで炒めます。

 ごま油少々で、強火。

 独活の皮、じゃこを入れたら、塩ひとつまみをふり、しんなりするまで炒めます。

③酒、味醂を加え、水分がとんだら、
 塩で味を調え、最後に醤油を回しいれて火を止めます。

 すぐにお皿やバットにあけ、加熱しすぎないように。

*お好みで七味や炒りゴマをふってどうぞ!

$SAI dining *おいしくきれいに*

独活はうぶ毛が生えているので、それをこすり落として。

切ると、内側にラインがあるのですが、
そこまでが繊維が強いので、その内側まで皮をむきます。

あっという間に火が通るので、強火でてばやく。

味付けは塩で、醤油は香り付け程度に使いました。

シンプルだけど、春の香りとほろ苦さが味わえる一品。

大好物ですラブラブ


レシピブログ参加中です。
よかったら足跡ぽちっとお願いします。


にほんブログ村 料理ブログ 健康食へ
にほんブログ村

ジャンルを変えてみました。
こちらはかなり苦戦中。
どうぞ応援よろしくお願いします


<ウド一口メモ>

独活の成分はほとんどが水分で、ビタミンなどは期待できないのですが、
カリウムやアスパラギン酸、
クロロゲン酸、ジテルペン、フラボノイドなどの有効成分が含まれます。

疲労回復効果や利尿作用があり、
薬膳でも「ドッカツ」という生薬として用いられ、
むくみや冷えの改善に使われます。

クロロゲン酸やフラボノイドは抗酸化作用が強く、
老化防止に。

ジテルペンは自律神経を調節して、
精神を安定させる作用が期待できます。

$SAI dining *おいしくきれいに*

今年初めてゆでた筍。

小ぶりでやわらかくておいしい~たけのこ

筍とふきのお寿司や煮物でいただきました。

$SAI dining *おいしくきれいに*

お散歩道もいろんなお花がいっぱい。

道草も楽しい季節ですワンコ

Twitterボタン
Twitterブログパーツ