*揚げずにコロッケ風?じゃが豆腐ボール* | SAI dining *おうち薬膳&カリフォルニアCIA生活*

SAI dining *おうち薬膳&カリフォルニアCIA生活*

野菜の菜、おかずの菜、彩りの彩。
おいしいSAIをいろいろ発信しています。
国際中医薬膳士として季節に合わせた薬膳レシピのご紹介や、アメリカ料理大学、The Culinary Institute of Americaでの学生生活、ナパバレーライフも更新中です。

大寒を過ぎて、一年で一番寒い時期ですね。

大雪の地方も多いみたいですが、
東京は1ヶ月近く雨も雪も降らず、乾燥注意報発令中ですメラメラ

もともと乾燥肌の私。
特に手のあかぎれがひどくて、ハンドクリームぬりまくってます。

そろそろ一雨くらいほしいところです。

今日のレシピは揚げずにコロッケ風の一品。

うちではほぼ全く揚げ物はしません。
今回もオーブンで。

お肉も使わずレンジとオーブンで出来ちゃう簡単レシピ。
ちょっとイタリアンな風味でおつまみにもお勧めです音譜

$SAI dining *おいしくきれいに*
カトラリーほっくりジャガ豆腐ボール
(一人分約145Kcal)

<材料>2人分

じゃが芋     中1個(150g)
絹豆腐      100g(水切り不要)
小町麩      5~6個
玉ねぎ      1/4個
ドライトマト   1個分
ハーブソルト   適宜
粉チーズ     小さじ1
黒胡椒      少々
衣用小町麩    10個くらい


①玉ねぎはみじん切りにし、ハーブソルトをふって耐熱容器に入れ、
 ラップなしで600wレンジで1分加熱します。

②じゃが芋もレンジ過熱か蒸して、あついうちにマッシュします。

$SAI dining *おいしくきれいに*

③ドライトマトは小さく切り、衣以外の材料を混ぜます。
 少し強めに味をつけるとおつまみ向けになります。

$SAI dining *おいしくきれいに*

④12等分して丸め、衣用の麩を大きめに砕いてまぶします。

 オーブントースターか200度のオーブンで全体に焼き色がつくまで焼きます。

*途中何度か転がすと全体がこんがりと焼きあがります。


$SAI dining *おいしくきれいに*

お好みでケチャップをつけて。

お豆腐がはいるので、ポテトコロッケとクリームコロッケの間のような食感に。
ドライトマトやハーブの風味でちょいイタリアンです。

パン粉の代わりにお麩を使いました。

お麩には脳を活性化するグルタミン酸が多く含まれ、
最近ではこのグルタミン酸は免疫力アップにも役立つことが発見されたそうです。

さらに、麩は小麦のたんぱく質グルテンを精製したものなので、
低カロリー高たんぱく。
さらに動物性のものより消化吸収がいいので、ダイエットにもお勧めです。

コラーゲンを作る「プロリン」という成分も豊富にふくまれ、美肌効果も期待できる
女性にうれしい食材ですラブラブ

ハナ女子大学×レシピブログのエコレシピコンテスト参加中!


レシピブログ参加中です。
よかったら足跡ぽちっとお願いします。

にほんブログ村 料理ブログ 健康食へ
にほんブログ村

ジャンルを変えてみました。
こちらはかなり苦戦中。
どうぞ応援よろしくお願いします


$SAI dining *おいしくきれいに*

寒いので最近お散歩も短縮気味。

もっぱら日だまりで丸くなるMTさんです。

Twitter Button from twitbuttons.com

ツイッターでつぶやき中です。