爺ちゃんとの思い出。今日の朝日を見て・・・ | 日本文化 好き やすの超易しいWEBブログ!

日本文化 好き やすの超易しいWEBブログ!

九州地域を対象にブログのカスタムデザインや、ホームページの制作をやっている会社です。「これからブログを始めたい」と思っている方には初期設定からアドバイスもさせてもらっています。ソーシャルメディアの特性を良く理解したWEBデザイナーがサポート致します。

こんにちは、福岡から日本文化を密かに広げたいと思っている、WEB制作者のヤスです。


もうそろそろ梅雨明けなんですかね?

天気予報を見たら、明日から雨が降らない予報になっていましたが・・・

このまま梅雨が明けてくれるといいけど。


それにしても今日の朝焼けは本当に綺麗でした。




早起きは三文の徳!

まさにですね^^


なんかこういう朝日を見ていると昔を思い出します。


僕が小学生の頃、

週に1回、早朝(5:30)からラーメン屋に行ってました(;^_^A


ビックリでしょ!?


分かります、分かります。

この話をすると、ほとんどの人は驚きます(笑)


でもなぜ、僕が早朝からラーメン屋に行っていたのかと言うと、

僕の爺ちゃんに深い関係があって、


僕の爺ちゃんは、農業を営んでいたので、毎朝4時に起きて、野菜を纏め、青果市場に出荷しに行ってました。

そしてその帰り、毎回ラーメン屋によって朝食をすませ、自宅に戻ってきていました。
(おそらく爺ちゃんは、年に300杯以上ラーメンを食べていたと思います(笑))


そんな姿を見ていた僕、

今では記憶にありませんが、なぜか僕も一緒に付いて行くようになりました。

何が切っ掛けで、そうなったのかは分かりませんが。


でもラーメンが食べたかったんでしょうね(笑)


そんな感じで週一回、爺ちゃんに付いて行き、青果市場で出荷後、ラーメン屋によって僕も食べていたんです^^


それが今では良い想い出です。

そして、その早朝の感覚が、今日見たような朝日とリンクしているんですよね。


ちょうど、今日の様な朝日が昇っていた時間に、爺ちゃんと軽トラックに乗って、一緒に行っていました。


ホント懐かしい。

因みに、これが僕の爺ちゃん、



ね。

ラーメン食べているでしょ(笑)

この写真は、農家もやめ、亡くなるちょっと前にとった写真なので、昼間に行ってますが、とにかくラーメンが大好きな爺ちゃんでした^^


今頃、あの世でラーメンとお酒を、食べ飲みしていると思います(笑)


と、想い出話になりましたが、

そんなことを感じた、今朝の一時でした^^


最後まで読んで頂きありがとうございます。
日本の良き文化がもっともっと広がりますように。

今日も最後まで楽しみましょう♪



インスタグラムもやっています。
気に入ったらフォローして下さい。
yasu.ambition

ツイッターもやっています。
気に入ったらフォローして下さい。
@fanclip



やすのホームページ(fanclip)
http://www.fanclip.jp/